このノートについて

こんみゃんま!かりまよです^_^
ワークを効率よく使う方法を紹介します!

コメント
おすすめノート
1、2年理科 ピックアップ
39
0
中1理科〜光の性質〜
33
4
〖理科〗中1 身近な生物の観察まとめ
28
4
理科〜1年まとめ〜
25
2
中1 理科 力と圧力
23
4
中1 理科 火山
18
12
【夏まとめ】理科 顕微鏡使い方など
18
0
理科「酸化と還元」
16
0
理科 花のつくりとはたらき
14
3
僕の勉強方法❣️
14
6
このノートに関連する質問
中学生
理科
電流が一定のとき、電力は電圧に比例するんですか?勉強不足なのかもしれませんが、教科書を見る限り そのようなことを書いていた記憶がないです。その知識を使った問題なんですが、電熱線aとbで消費する電力の比を、もっとも簡単な整数の比で表しなさい という問題です。 解説を見ても分からなかったので教えてください🙏直列回路なので電流がaもbも1.5A、電力を求めるのでaもbも 12V×1.5A=18W 比は、18:18=1:1 これじゃダメなんですか…?
中学生
理科
至急です!たしかな理科の学習 2 の答えを学校に忘れてしまい丸つけができません。だれかP114〜125までの答えを見せていただけないでしょうか? ページ数多くて申し訳ないです💦できる範囲だけで大丈夫です! ↓このワーク(画像は拾い画)です
中学生
理科
力の向きがどんな時に向きが変わるのか分かりません。 B C Dの3問です。なぜこの答えになるか教えてください。
中学生
理科
フレミングの左手の法則で、左手でやるのって使ってますか??? やっぱり使って方が簡単でわかりやすいですかね?
中学生
理科
腎臓で尿が作られる仕組みの図が分からなくて、解説していただけますか?
中学生
理科
中一理科地震です。 どれも全然分からなくて…(;;) この問題の解き方解説お願いします🙇🏻♀️🙏🏻
中学生
理科
挑戦コースの(4)が、分かりません。 どれだけしても157gになります。答えは154gです。 ---------------- (2) A→53 B→48 C→42 途中式もお願いします
中学生
理科
10日後ほどに受験を控えてる者です。 恥ずかしながら今更イオンの勉強をしています。 正直覚えられる自信がありません。 今からイオンの勉強を重点的にするか、 他のある程度できる単元をやり込むか迷ってます。 時間が限られているので効率的に勉強したいです。 回答よろしくお願いします。
中学生
理科
物理・手回し発電機 の問題です 手回り発電機のコード同士を繋げてハンドルを回したときに手応えを感じる理由が分かりません なぜなのか教えていただけるとありがたいです🙇🏻♀️
中学生
理科
明日高校入試当日ほんとに不安で、、、、 なんかアドバイス欲しいです😭😭✋🏻
News
↓悩む…とても悩むw
悩んだ末に、睡眠をとりますw
かりまよさんの、大ファンですー!!
応援しています^_^
ありがとうございます!
学校のワークこんなにかわいいんですかっ⁉
いいなぁ(・・;)わたしもこれならやる気でそうw
ゲーム感覚にっていいですね!
やってみたいと思います!!!
見やすかったです!
中3元バレー部です♩
フォローさせて頂きました!
いつも見させて頂いてます(*ノ∀`*)ゞ
字が綺麗で読みやすかったです☺︎
フォローさせて頂きます(。・A・´∩
参考になります!フォローします!
あの・・・ノートが一緒だと思います。
学年は違うけど、ノートが一緒なんです!
私も理科のノート出してるので、見てみてください!
大分の人ですか?
すいません。
初心者です。(笑)
あの、ノートの写真を撮るのではないデジタルのトーコー方法?を教えてください!!
私も同じワーク使ってます!!🍃
著作権。
中はダメ。
おこだよ で吹きましたw