このノートについて

ボイル・シャルルの法則などについてです。

おすすめノート
化学「気体の変化」
78
0
化学 ✳︎気体 公式まとめ✳︎
68
0
化学S Part2
43
0
化学(重要まとめ)①
31
2
第3章 気体
17
0
化学(重要まとめ)②
17
0
化学 物質の状態②
14
2
物質の状態・気体の性質
11
0
化学 テスト対策向け”気体の性質”
10
0
このノートに関連する質問
高校生
化学
(8)です。なぜこのような式ですか?
高校生
化学
写真の赤線部分についてですが、なぜ、T/Pが一定のときVは定数であるとわかるのですか?
高校生
化学
どうして分圧はこのように求められるのでしょうか?? もう2.0×10^5 Paですら分圧のように思えるのですが(違いますけど)
高校生
化学
この問題で、解答では(平衡時の全体の物質量)/(初めの全体の物質量)でどうして変化した分のNO2の割合が求まっているのかわかりません。 (初期NO2)/(変化した分のNO2)で同じように答えが出ますが、どうして解答のやり方でも良いのか知りたいです。
高校生
化学
解答の四角で囲った部分で0.20molで割ってるのはなぜですか?
高校生
化学
(2)のように式を反応前、変化量、反応後と書くグラフを使って求めるのはどのようなときですか?
高校生
化学
高校化学 混合気体(質問は有効数字についてです) 下の写真の(4)についてです。 21. 5=22となっているのですが、これはイコールで良いのでしょうか? 私は 『≒』にする か 「21.5 有効数字より22」などと書く かをするべきだと思いました この解答でなぜ良いのでしょうか? よろしくお願いします
高校生
化学
高校化学 混合気体 下の写真についてです (1)の解説についてです。 ボイルの法則を使うとあるのですが、この法則のイコール関係は、この問題のように異なる気体同士でも成り立つのでしょうか? 成り立つとしたらその理由を教えていただきたいです よろしくお願いします
高校生
化学
高校生 化学 気体の性質(混合気体の圧力) 下の写真についてです。 問題/解説は黒字、 解答は青字、 質問は赤マーカー&赤字 となっています。 手書きで見づらくてすみません。 赤字の部分、教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
高校生
化学
2番の問題なんですけど、計算に生成した水の圧力を含めて考えないんですか?
News
コメント
コメントはまだありません。