公開日時
更新日時

【「for」と「to」の違い】-3

10

603

0

このノートについて

hiro

hiro

皆さんは、海外旅行に行く際、電車に乗ったら、こんな英語のアナウンスを聞いたことありませんか? This train bounds for Narita airport.(この電車は成田空港行きです)。ここに「for」が使われてますよね。 つまり、その電車は、成田空港方面に行ってますよーという意味で、電車に乗っている全員が成田空港で降りるわけじゃないですよね。途中の駅で下車したりしてますよね。だから、単に方向を意味している「for」が使われているんですね。もし、This train bounds to Narita Airportなら、到着点は、1つしかないので、途中下車ができないことになってしまいますからね。なんとも、前置詞は奥が深いですね~。

コメント

コメントはまだありません。

News