このノートについて

2次関数の解の配置問題に関する問題パターンを1枚にまとめました。
他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
数学
2番がわからないです💦 1番でxの最大値と最小値が求まったのでyでも同じようにしたら4+√2と−4-√2になるって考えてしまったのですがどこが間違っていますか?
高校生
数学
習ってないので教えて欲しいです🙇♀️
高校生
数学
(1)です。 平方完成まではわかるのですが最大値とXの求め方がいまいちわかりません。 よろしくお願いいたします。
高校生
数学
二次関数のグラフの平行移動の問題なのですが、解答のみしか載っていなくて困っています。よければ、解き方の解説をして頂きたいです🙏🏻
高校生
数学
一番下の演習問題です。 なぜ(2)のx=1以下のグラフがこのような形になるかわからないです。 よろしくお願いいたします。
高校生
数学
画像3枚目の赤線の部分で、なぜこの式になるのかわからないので教えていただきたいです!
高校生
数学
教えて欲しいです🙇♀️
高校生
数学
数学 答えと違うやり方でやった(二枚目)のですが、良いのでしょうか?k=1のときを考えてないからダメだと思いますが。。
高校生
数学
数Ⅱの高次方程式の問題です 赤で線が引かれているところから後ろの考え方が何回読んでも理解できないので教えて頂きたいです 特に波線を引いている(1/3,7/3)が分からないです
高校生
数学
(1)についてです なぜ矢印のようになるのかがわからないので解説お願いします🙇🏻♀️🙏🏻
News
コメント
コメントはまだありません。