公開日時
更新日時

顕微鏡の使い方(最初のテスト)

12

588

0

このノートについて

ペンタ

ペンタ

生物基礎の最初のテストは顕微鏡の使い方から始まる学校が多いのではないでしょうか。
顕微鏡の部分の名称、見え方、倍率の求め方、プレパラートの作り方、ミクロメーターの作り方等…ざっと確認してみてください!
学校によって変わるところもあるので、実験に基づいて暗記してください

コメント

コメントはまだありません。

News