このノートについて

右手の法則、フレミングの左手の法則など、図を描いてまとめました!
最後のページのあの方は、先生の趣味です(笑)
電流の性質とその利用 part3
コメント
おすすめノート
【夏まとめ】中学理科公式まとめ。
2712
22
【テ対】まとめました。【中2理科復習】
2496
23
【中学理科】二年生の範囲まとめ
1598
34
中2理科総復習✡
1069
4
中2理科まとめ
507
18
理科 電流
424
13
●YuY●の電流と磁界
376
10
『理科』2年全て
170
3
中2 理科 電流(右ネジなど)
143
2
[中2・理科]超重要キホン事項
133
2
♡̷﹡̥ ✱理科のーと✱ ﹡̥♡̷
98
5
このノートに関連する質問
中学生
理科
大門6.7.9.10.11の答えを教えてください!
中学生
理科
中学理科です。 (2)(5)(6)が分かりません。答えは ア 北 ク です。
中学生
理科
理科の電気と磁界の範囲です ③、④、⑤がなぜその答えになるのかが、分かりません。答えは、③→ウ ④→キ ⑤→キ です。お願いします
中学生
理科
急ぎです 答えだけでも教えて下さるととても嬉しいです お願いします🙏
中学生
理科
答えだけでもいいので教えてください🙏
中学生
理科
なぜ、(2)の答えが『逆になる』 なのか教えてほしいです🙇♀️
中学生
理科
大きい7番が分かりません。 ABCの線があって、私が考えるなかでは8日が晴れだと思うのですが。答えだと9日が晴れのようで、表の見方を教えて頂きたいです。 宜しくお願いします!
中学生
理科
この問題の解説お願いします😭 解説を見ても右ネジの法則を使っても分かりません🥲🥲
中学生
理科
この問の解法を教えてください。
中学生
理科
(1)の④と(2)が分からないです💦 教えてください、、
News
すっごく分かりやすいです!!
うちの学校の理科の先生教えるの下手なので困ってました…( ˊᵕˋ ;)💦