このノートについて


おすすめノート
【受験】*生物基礎*全範囲
4023
6
生物基礎
3019
16
【生物基礎】免疫マスター
1419
9
◇【暗記フェス】生物基礎/免疫
694
8
直前!速攻!生物基礎 免疫編
668
1
【夏勉】生物 生物の体内環境(「・ω・)「
324
2
【夏勉】生物
320
0
生物基礎 まとめ
275
1
【生物(基礎)】免疫 の問題をマスター
259
0
生物基礎復習ノート
191
1
生物(高3)
182
0
このノートに関連する質問
高校生
生物
この答えを教えて頂けませんでしょうか?
高校生
生物
この答えを教えて頂けませんでしょうか?
高校生
生物
この答えを教えて頂けませんでしょうか?
高校生
生物
答えは3番なのです。 免疫寛容とは有害物質だけ排除し、有害でない物質を排除しないと言う仕組みだと習ったので、3番だと思ったのですが、間違っているものが3番でした。 免疫記憶は自分の大切な物質も排除してしまうという意味になるのですか?
高校生
生物
生物基礎の原尿量を求める問題です。 表に書いてあるg/L と(1)の問題で与えられているmlは単位が違うのに単位を直さずに計算できるんですか?
高校生
生物
生物基礎 私なりにATP仕組みについてまとめてみたんですけど、あってますか? 間違っているところがあったら教えていただきたいです🙇🏻 単→単純な物質 複→複雑な物質
高校生
生物
がん は自分の体内で作られる病気なのですか? それとも外から貰ってくる病気なのですか? お年寄りなどががんで命を落とすケースが多いのは、 免疫が弱ってしまっているからでしょうか?
高校生
生物
【生物】高二 ヘルパーT細胞は、獲得免疫ですか? 樹状細胞(マクロファージ、B細胞)などによって抗原提示されるまでは、ヘルパーTって動けないんでしたよね?
高校生
生物
生物基礎の問題です。 ATPと呼吸と光合成の合成や分解でエネルギーができるみたいなのが理解できません。 呼吸でも光合成でも、ATPを分解することでエネルギーをえてるんですか?
高校生
生物
生物基礎です 呼吸はATPを分解してエネルギーを得る反応なのに、なぜ(4)がATPになるのですか? 私のATPの解釈がずれてますかね
News
コメント
コメントはまだありません。