公開日時
更新日時

質問受け付けます!

7

893

37

このノートについて

れな

れな

何の教科でもいいです!
もちろん勉強以外でもいいですよ♪
でもノート内の注意は読んでください!

コメント

れな
著者 れな

はゆはゆさん

受験前1週間の勉強は、
国語・・・漢字
数学・・・簡単な計算問題を早く解く
英語・・・単語や連語
理科・・・重要語句確認
社会・・・地理は地図を見る
歴史は時代の流れを読む
公民は憲法の重要なところを読む
地歴公共通で重要語句確認

でした!
特に理科と社会は前日まで伸びると言われたのでその2教科中心でやってます!
私も明日が受験日なので一緒に頑張りましょう♪

はゆはゆ
はゆはゆ

受験する人のいい勉強法ってありますか?

れな
著者 れな

ぷぷぷ♪さん
すみません!
私はどっちもやったことがないので分かりません!
でも私的には、そのどちらでもなく通信制以外にしたほうがいいとおもいます。なぜなら、通信制だとサボっちゃう事があると思います。でも通う塾ならサボっちゃうことも少ないと思うのでそのどちらでもなく通う塾をお薦めします!

れな
著者 れな

パステルピンクさん
すみません(1)しかわかりませんでした!ごめんなさい
で(1)はただ表面積を求めるだけなので、各面の表面積を合計すればいいだけです♪

ぷぷぷ♪
ぷぷぷ♪

ぼくは春から高校生になるのですが、進研ゼミかZ会のどちらがおすすめですか?
ぼくは、今の中学校で230人中50番ぐらいのレベルです。
あと進研ゼミとZ会以外にもおすすめがあったら教えてください!!
返信まってます!

News