公開日時
更新日時

✏24【早稲田大(理工)】マーク[9,10]+[Ⅲ]有機

3

210

0

このノートについて

🍇こつぶ🐡

🍇こつぶ🐡

高校全学年

基幹・創造・先進理工学部の問題
マーク[10]がミスしやすい。
[Ⅲ](1)場合分けはあるが難しくはない
ナイロン66のアミド結合数計算は頻出。

(2)カルボン酸が2種類できるエステルの表記で一瞬詰まるが、多数のOHを持つ構造がグリセリンと分かるまでが一苦労。分かってしまえばジグリセリドと難なく進める。

不飽和脂肪酸がリノレン酸になるのを決定するのに時間がかかる。

構造式でなく、示性式や分子式を交互に記入させるので、ミスらないよう注意。

コメント

コメントはまだありません。

News