このノートについて

大日本図書の『理科の世界』をもとに、まとめました。

コメント
おすすめノート
〖化学要点〗1年~2年生中学理科まとめ!!
2975
28
中1理科総復習✡
2468
33
【夏まとめ】中1理科まとめ✨①
1703
73
中1理科 【これで中1理科すべてわかる!】
1290
37
【中学理科】一年生の範囲まとめ
537
23
【夏まとめ】理科 実力テスト
530
28
【テ対】理科 中1 物質
496
7
【図表】理科一年 総まとめ
488
43
【クルトガ】中1 教科書通り分かる‼️ 理科まとめ👋
453
17
受験 3年間で習った主な公式
452
1
【テ対】質量パーセント濃度
394
17
【夏勉】中1理科1分野
356
5
このノートに関連する質問
中学生
理科
この写真の実験後の結果で、亜鉛版の質量は減少し、銅板の質量が増加したという模範解答でしたが、銅板が増加する理由がわからないです。どなたか分かる方お願いします。
中学生
理科
マグネシウム片に硫酸亜鉛水溶液を加えた時の変化について、考察をどう書けばいいのか分かりません 教えてください❕
中学生
理科
心お優しい方、所々私が埋めましたが、合ってるか分からないので、101ページの写真を載っけた部分全て答えを教えてくれると嬉しいです🙏🏻 お願いします🙇♀️
中学生
理科
理科の蒸散の問題です。 大門2の2がわかりません。 水面から蒸散の数値を入れないのは何故か教えて欲しいです。 お願いします。
中学生
理科
2.(2)、(3)、(4)、(5)、(6)を教えてください!
中学生
理科
(4)の問題なのですが、なぜエとカになるのか分かりません。 教えていただけるとありがたいです。
中学生
理科
電子が流れると、電流が流れているといっていいですか??…💭
中学生
理科
クエン酸を含ませたろ紙を、亜鉛板と、銅板ではさむと、電流が流れるのはなぜですか?? 図を用いて下さると嬉しいです🙏🏻💭
中学生
理科
至急.ᐟ.ᐟ 中一理科の地層の部分です. 1枚目…問題 2枚目…資料 3枚目…解答用紙 明日発表があるので急いでます💦 どんな風に書けばいいのか教えてください😥
中学生
理科
理科の問題です。 ツツジの子房を切った時の横断面と縦断面切った時の二つのスケッチをお願いします
News
絵がお上手でとてもわかりやすかったです
ゲストさん。
ありがとうございます(≧∇≦)
そう言っていただけると、すごく嬉しいです!
ノートのまとめ方がすごくお上手ですね♪
勉強になります*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚
くぅーまさん。
ありがとうございます(≧∇≦)
これからも頑張ります!
まい衛門さん。
ありがとうございます♡
めちゃ嬉しいです!
リクエスト募集してます!!