このノートについて
高校全学年
物理の熱運動と基本単位についてまとめました!
いいねお願いします(*^^*)
おすすめノート
【物理基礎】熱とエネルギー1
185
12
物理基礎 高1 p6〜19
68
0
高校【物理基礎】1-1 運動の表し方
58
1
熱とエネルギー、波の性質[物理基礎]
35
0
高校 物理基礎 まとめ
33
0
物理基礎|第2編 第1章 1 熱と熱量
32
0
高校生【物理基礎】作用・反作用~仕事率
29
0
高校物理基礎1
23
0
物理超基礎:有効数字
15
0
physics
10
0
物理基礎 仕事と力学的エネルギー
10
0
このノートに関連する質問
高校生
物理
物理です至急お願いします、 教科書の問題を解いたのですが答えが見つからないので正しいか見てほしいです。
高校生
物理
問1はどうして①が答えになりますか?
高校生
物理
物理 運動量保存則 問4なんですけど、v₁が台に衝突して左に動くから符号はマイナスかと思い、答えを1としたのですが2でした。なぜですか? ※右向きを正とします。
高校生
物理
高校物理の電場と電位の問題です それぞれのグラフがその形になる理由がわかりません🙇🏻♀️ よろしくお願いします、、!
高校生
物理
(3)の青ペンのところがわかりません。 どうして変位を-4mとして解くのですか
高校生
物理
物理の質問です この問題の答えは②なのですがどのように力を分解してこの向きになったのかわかりません 書いて教えて頂きたいです🙇♀️
高校生
物理
物理、電磁気、点電荷の質問です。1枚目のように正の点電荷を2点に置いた時の「Ex:電場のx成分」が縦軸となったグラフが2枚目図1-2のグラフになるのですが、何故このような形になるのか全然分かりません🙇🏻♀️
高校生
物理
原子単元ほぼ勉強してないんですけど、教科書読んでいてある程度基礎問題解いといた方がいいでしょうか?共通テストに関してです。
高校生
物理
オシロスコープについて この電圧の正負は何によって決まってるのですか?どこが基準になっているのかよくわかりません、
高校生
物理
このような問題でどっちを割ればいいのか分からなくなってしまっていつも間違えます。やり方などありますか?
News
コメント
コメントはまだありません。