このノートについて

高校全学年
ムズいよね〜
他の検索結果
このノートに関連する質問
高校生
物理
(1)の負の向き1.5mはわかりました。 (2)がわかりません。 自分は12÷1.5で8にしたのですが答えは4でした。
高校生
物理
物理基礎で、答えに2mの時と2.0mの時があります。 なにが基準で0をつけるかつけないか決まるんですか?
高校生
物理
26の解説して欲しいです
高校生
物理
25の解き方教えてほしいです
高校生
物理
この問題の(2)は計算したら37.5になったんですけど答えが38mになるのはなんでですか?四捨五入しないといけないのはなんでですか?
高校生
物理
力の分け方?がわからなくて解けません 教えてください
高校生
物理
これの答えが-2m/s2乗なのですが、なんでマイナスがつくんですか?自分は2m/s2乗にしました
高校生
物理
分からないので教えてください できるだけ丁寧に説明して欲しいです よろしくお願いします🙇🙇
高校生
物理
高1です。物理基礎でsinとcosというのが出てきたのですかどういうことですか?まだ数学で習っていないです。
高校生
物理
√2はどこから出てくるんですか??
News
コメント
コメントはまだありません。