このノートについて

高校2年生
数学IIの一般角の三角関数についてまとめました✎☡
ここでは一般角の説明を主にまとめています📓✨
三角関数の入門編みたいな感じです💭
おすすめノート
詳説【数学Ⅱ】第3章 三角関数(前半)~一般角の三角関数~
4673
18
数学Ⅱ公式集
1888
2
数学Ⅱ 三角関数 解き方攻略ノート
664
1
【解きフェス】センター2017 数学IIB
389
2
【文系数学】難関国立私立向け問題<第1週>
250
3
【数学Ⅱ】公式ノート
224
1
✅数II 4.三角関数 ⑴三角関数
185
0
数学Ⅲ グラフの概形 早見チャート
154
0
【受験】センターⅡBベクトル練習予想問題
151
3
数学Ⅲ 微分法
142
1
このノートに関連する質問
高校生
数学
三角比の問題なんですけど、線が引いてあるところってどういう変形をしてるんですか?
高校生
数学
やり方を教えてくださいm(_ _)m
高校生
数学
解説見ても解き方が全く分かりません。 誰か教えてください。
高校生
数学
大問1のかっこ2番の問題でわからないとこがあります。 なんでこの符号になるのかわかんないです。
高校生
数学
(2)が分かりません。 教えてください🙏
高校生
数学
公式は分かりますが、どうやって代入してとくのかわからないです。教えて欲しいです🙏
高校生
数学
y=tanθ/2のグラフってこれで合ってますか?
高校生
数学
αの動径が第1象限、βの動径が第2象限にあり、sinα=3/5、cosβ=-5/13のとき、次の値を求めよ。 sin(α+β) αとβの求め方が分かりません。 教えて欲しいです🙇♀️
高校生
数学
教えてください🙏
高校生
数学
どなたか教えてください。
News
コメント
コメントはまだありません。