このノートについて
中学全学年
今回はマナビクエストのレベル1とレベル3についてです🦦🦦
レベル3のまとめノートは【ボルタ電池とダニエル電池】の内容となっております!
これからもどんどん投稿していきますよ〰︎︎!
==================
マナビクエスト体験ノート大募集!!
参加方法はバナーorこちらを見てね
⏩ https://www.clearnotebooks.com/ja/notebooks/2086969
==================
マナビクエストはこちら
⏩ https://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/feature/manabi/quest/
==================
おすすめノート
【中3理科】水溶液とイオン4 (まとめ編)
251
9
【中3理科】水溶液とイオン3
207
2
中3 理科 化学変化とイオン
141
1
【プレイカラー 】物理〜力について〜
47
2
【水溶液とイオン】要点まとめ
44
2
【プレイカラー 】これで完璧✨中1物理
35
4
中3理科 ダニエル電池
32
0
【プレイカラー 】これで完璧✨地震
31
0
このノートに関連する質問
中学生
理科
中学理科の、イオンに関する質問です。 ダニエル電池は亜鉛版と硫酸亜鉛水溶液、銅板と硫酸銅水溶液を使いますが、どうして亜鉛イオンと硫酸イオンだけがセロハンの穴を通るのですか?どなたか説明お願いします。
中学生
理科
ダニエル電池とはなんですか!!!
中学生
理科
考察はどんなことを書けば良いですか? 詳しくは教えてください。
中学生
理科
3 答えはアです。なぜ硫酸銅水溶液の濃度を高するんですか?
中学生
理科
ダニエル電池についての質問なのですが、モーターを繋ぐと亜鉛板が溶け始めたり、銅板に銅が付着しますが、なぜモーターを繋げる前だと銅板も亜鉛板も変化しないのですか?
中学生
理科
中3理科の問題です ❕ (2)の問題で , 答えは電気エネルギーなのですが , なぜ運動エネルギー出ないのかが分かりません 💦 解説お願いします 🙇🏻♀️
中学生
理科
中3化学についてです ダニエル電池はなぜボルタ電池に比べ長持ちするのですか? 簡単にわかりやすく説明してほしいです🙇♂️💦
中学生
理科
(3)を教えて下さい。 原子とイオンの違いが分からず、混乱しています💦 解説お願いします🙇
中学生
理科
3 答えウ です この実験は水素が発生するんですか?
中学生
理科
(3)何故水素が発生するのかと、銅に発生するのかが分からないです
News
コメント
コメントはまだありません。