このノートについて

中学全学年
暗くてごめん~
コメント
おすすめノート
「中学のすべて」理科👉化学
147
1
中学理科⌇実験器具・試験薬 イラスト
114
4
【中2 理科】電気の世界 基礎
93
3
実験器具の紹介 パート2
50
12
中1 理科 《ガスバーナーの使い方》
29
2
【理科】ガスバーナーの使い方
21
0
中1 実験器具
18
5
顕微鏡
12
0
🎉実験器具クイズ🎉
11
33
このノートに関連する質問
中学生
理科
中二理科の磁界の問題です。(写真の5番を指しています。)解説で、「コイルの右側にN極が近づくと、コイル内部を通る左向きの磁界が強くなる。この磁界の変化を打ち消すために右向きの磁界が生じるように誘導電流が流れる。」と書いてありました。ぶっちゃけ全体的に何を言っているのか分からないのですが、具体化すると、 ①なぜN極をコイルの右側に近づけるとコイル内部での左向きの磁界が強まるのか ②なぜ誘導電流はコイル内部の磁界の向きを打ち消そうとするのか が知りたいです。
中学生
理科
中1理科・光の質問です。 屈折の分野でこのような図をよく見るのですが、試したところ浮いてるように見えませんでした。 茶碗の底も同時に、実際のものより上側に見えたという解釈は正しいですか?
中学生
理科
中二理科の磁界の問題です。(写真の5番を指しています。)解説で、「コイルの右側にN極が近づくと、コイル内部を通る左向きの磁界が強くなる。この磁界の変化を打ち消すために右向きの磁界が生じるように誘導電流が流れる。」と書いてありました。ぶっちゃけ全体的に何を言っているのか分からないのですが、具体化すると、 ①なぜN極をコイルの右側に近づけるとコイル内部での左向きの磁界が強まるのか ②なぜ誘導電流はコイル内部の磁界の向きを打ち消そうとするのか が知りたいです。
中学生
理科
中二 理科 空気中の水蒸気 写真の問題の⑵の解き方を教えてください! ちなみに答えは ウ だそうです🙇🏻♀️
中学生
理科
なぜ、答えが海底なるのか教えてほしいです🙇♀️
中学生
理科
理科の熱量と電力量の問題です。 (1)〜(3)全部分からないので教えて頂きたいです!
中学生
理科
理科⌇天気 についての質問です. 問5の選択する問題が分からないです … 1. 空気の体積の変化を考えるときということは、体積が大きくなるのだから、1m³ あたりに含まれる水蒸気量は少ないと思うのですが、その考え方で合っていますか ? 2. 雲ができ始める高さが全く分かりません … どういう考えから、高さが低くなるのか高くなるのか教えて頂きたいです. 宜しくお願いします ✍🏻꙳⋆
中学生
理科
中1の理科の百分率の計算が わかりません。教えて下さい!
中学生
理科
またもや質問です! あってるかどうか教えて頂きたいです😖 また、答えも教えて頂きたいです~!
中学生
理科
中2⌇理科⌇電気 についての質問です. 画像の問題が本当に全く分かりません,, 分かる方 教えてください ❕ お願いします🧁♡̷
News
多分初めまして…🙌🏻
字もきれいだし分かりやすいです.ᐟ
自主勉の参考にさせてください((
分かりやすくて凄いです!!
ガスバーナーの所が素晴らしく思いました。
是非お友達になりましょう♪ ((((
⇒りり
ありがとうございます !!
初めまして~m(_ _)m
めっちゃ嬉しいです...😭
こんなので良ければ煮るなり焼くなりしてください !(
⇒がらく
(こ...れは. きっとノリに乗るべきだよな ??)
ありがとうございます✨✨
めっちゃ簡略化してますが...笑
有難うございます!!
ぜひぜひ!
(え,これで正解...だよ...ね...??)
やった〜!!
フォローしました!
セ イカ イダヨ
あざます!!
こちらこそフォロー失礼しますっ🙇♀️
ヨカッタ笑
フォローされてませんよ (((( 殴
え,わたしもですょ(((
フォローの仕方が分からないのでそちらからお願いします!! ( 爆
がらくフォローしようとしたらそれアンフォローになっちゃいますが !?(草
嘘はよして下さい!!まあ僕みたいな健全で素晴らしい人の嘘ならいいですが...
なんかめっちゃ悪かったゴメン
という迷惑な人のエピソードでした いえーい☆ ((((
こういう人には気を付けようね
ていうかこのノートいつ見てもすごいんだが
こめんといまきづいた((
𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔
イェーᐠ( ᐛ )ᐟᐠ( ᐖ )ᐟーイ!!
いや,私自身そういう人だから大丈夫(
なにそれ嬉しい✨
ありがとう!(´▽`)