公開日時
更新日時

教えてください!

2

279

11

このノートについて

氷牙 大吾

氷牙 大吾

数学の問題、二つです!

コメント

1 3
次ページ >
最後
ゆりりん@高2
ゆりりん@高2

5
(1)
直線mは(0,10),(10,0)の2点を通る直線で、
1次関数の傾きはyの増加量/xの増加量で求めることができるから、
10-0/0-10=10/-10=-1
傾きは-1

(0,10)を通るので、
y=ax+bのaに-1,xに0,yに10をそれぞれ代入すると、
10=-1×0+b
10=0+b
b=10
だから、切片は10

答えはy=-x+10

News