このノートについて

高校全学年
授業ノートです
おすすめノート
┆現代文┆檸檬
894
5
舞姫 問題
498
2
【現代文】檸檬
339
1
高3 現代文B 檸檬 梶井基次郎
232
0
【現代文B】檸檬
137
0
檸檬
101
0
檸檬
90
0
【現代文】檸檬
88
0
現代文 檸檬
66
0
現代文B 【文学の未来】
65
4
檸檬
45
0
現文テスト対策 檸檬
43
0
このノートに関連する質問
高校生
現代文
届く言葉について教えて欲しいです!! 届かない言葉との違いについて 19文字本文から抜き出しなさいっという問題を教えて欲しいです🙇♀️🙏 至急です お願いします、、
高校生
現代文
現代文の模試などの復習ってどうしてますか? ノートなど作る必要はありますか? 出来れば、教えて欲しいです🙇♀️
高校生
現代文
国語の文章から抜き出せっていう問題のコツを教えてください
高校生
現代文
至急です。 国語で「美しさの発見」というものをやっているのですが、 わからないところがあるので回答をいただきたいです。 【問】芥川龍之介の少年時代のエピソードを用いることで筆者が述べたかった内容を本文から五十字以内で抜き出してください。(句読点を含みます。) 【本文】 芥川龍之介が小学生の頃、先生が教室で「美しいもの」の例を挙げなさいと言った時、少年龍之介が「雲」と答えて先生に叱られたという話を、以前どこかで読んだことがある。他の子どもたちは、「花」とか、「富士山」とか答えたのに、龍之介が「雲」と言ったので、教室中が失笑し、先生は、雲が美しいものだなどというのはおかしいと叱ったのである。このエピソードは、龍之介が子どもの頃からいかに鋭敏な感受性の持ち主であったかということを示すものとして、しばしば引き合いに出されるが、それと同時に、先生のほうがーーーそれと他の生徒たちもーーー「美しさ」というものを「花」や「富士山」の中に内在しているある種の性質と考えていたことをも裏ずけている。つまり、ラジウムやウラニウムには放射能があるが、その辺の道端の石ころには放射能がないというのと同じで、龍之介がたまたま、「美しさ」という放射能を持ったものとして「雲」と言ったので、皆笑いだしたのである。しかし、「美しいものは雲」と答えた時の少年の心の中に、確かにある種の実感があったに違いないことは、容易に想像される。我々は、魂が高揚している時、例えば人を愛している時には、空の雲にも涙を流すことがある。詩人というのは、人並み優れた鋭い感受性と柔軟な魂の持ち主だから、ふつうの人がなんとも感じないような平凡なものに、思いもかけず「美しさ」を見いだすということは、しばしばあるに違いない。だが、もしそうだとしたら、「美しさ」は、草花や山といった対象にあるのではなく、それを「美しい」と感じる人間の心の方にあると言わなければならないのではないだろうか。つまり、放射能のようにあるものに属する性質というよりも、一人一人の人間の心の中にふとともった灯火のようなものではないだろうか。 です。 よろしくお願いします。
高校生
現代文
言語文化 雨漏りの音について 「驚いて晴人の顔をみた。」とあるがそのようにしたのはなぜか。本文の内容を踏まえて説明しなさい。 解答は、アパートではなく一軒家なのに昭和っぽいたたずまいの家のイメージが2人とも漫画で知ったものしかなく同じ固有名詞を思い浮かべていたから。って感じで合ってますかね? また、「晴人が慇懃に差し出した手を茜はわざとらしい、と笑いながらとる。」ここからわかる晴人の性格を本文中の語句を用いて説明しなさい。 解説→慇懃で芝居がかったような性格 であっていますか? もし間違ってたら解答教えて欲しいです。
高校生
現代文
国語の品詞についてです。 傍線部と同じ品詞のものを二つ選ぶのですが、合っているかわかりません。 見分け方を教えていただきたいです。
高校生
現代文
英会話であって英対話とはならないないはなぜか教えてほしいです。
高校生
現代文
これの3と4の答えを無くして困ってます💦 3、南極で考えたこと 4、時間のマナー です。明日提出で困ってるのでどなたか答えを恵んでください💦
高校生
現代文
色々書き込んでて見にくいです汗 自分なりに要約をして見たのですが,答え(本書のもの)と照らし合わせても正しいと判断して良いのかわかりません。判断お願いしたいです。
高校生
現代文
問三、問四が分かりません。 教えてください。
News
コメント
コメントはまだありません。