このノートについて

中学2年生
今回は日本の花火の楽しみです。
水の山富士山🗻もこの後学習するので、後で追加する予定です。
表紙のプリンさん達と頑張ろう💪
↳ガチャガチャのやつ
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
中学生
国語
中2の文法の質問です 助動詞る、らるをやっているのですが尊敬の意味の例文で次のようなものがありました 例) 恥づかしく思し召さるる。 ここでなんでるが連体形なのか分からないので教えて頂きたいです。また、思すという動詞が上に来たら自発だと習ったのですが、思し召すが上に来たら自発ではなく絶対尊敬になるんですか?
中学生
国語
Q. 中2国語 論理的文章 (4)についてです。 青ペンで書いたのが模範解答なのですが , 私の回答は間違ってますかね ,, ? ︰)画像の1,2枚目が長文の抜粋 , 3枚目が質問です
中学生
国語
Q. 中2国語 論理的文章 (4)がわかりません ..。 後ろの文章を読んでも どこが共感力なのか 理解できなくて ,, (><)
中学生
国語
Q: 中2国語文法形容動詞 . " ささいな "って形容動詞みたいなんですけど、それを踏まえた上で活用の感じに違和感を覚えます。 例文とかで教えてもらいたいです 🥹
中学生
国語
中2の文法で、何活用か見分けるコツを教えてください🙏
中学生
国語
"考え"られるは未然形になるのですが、なぜ連用形ではないのかが分からなくて… どなたか教えてくれるとありがたいです🙇
中学生
国語
中2です。 国語の品詞の問題です。 (2)の問題なのですが、なんで迷いが動詞になるのでしょうか?
中学生
国語
中2国語「月夜の浜辺」についてです。 「僕」は、拾ったボタンをどのような存在だと思っていたのですか? まるで僕の○○のような存在の〇〇に入る言葉は何ですか? よろしくお願いします🙇
中学生
国語
中2文法の問題です。 ②はなぜ連用形なのでしょうか? た たい て ます が連用形だと習いました または動詞形容詞形容動詞があとにくるものだと思っていました。 雪は名詞だから連体詞なのではないでしょうか?
中学生
国語
中2国語の『モアイは語る』より、「有限の資源を長期にわたって利用する方策」についてプレゼンテーションをするのですが、どのようなテーマが良いのでしょうか? 3Rの取り組みなど、クラスの子達と被ってしまいそうな内容は避けたいです。
News
はじめまして〜
私もガチャ引きました
癒やされますよね…!
ありがとう❤️
字が綺麗🥺