このノートについて

高校1年生
最後に教科ノートを上げたのが11月です。びっくり。12月からは掲示板のノートしか上げてませんでしたね…。
後半は問題集ノートとなっています!
ー範囲ー
教科書:「物理基礎」啓林館
P13〜27
第一部 物体の運動とエネルギー
第一章 物体の運動
第一節 速度
5/10 p21〜27追加
おすすめノート
物理 公式
35
0
第ニ節 加速度
18
0
理科【速さ、変位、速度】
16
0
物理基礎 ノート保存用
12
0
物理
7
0
完全理解 物理基礎
2120
10
【物理基礎】運動の表し方1 -速度-
388
4
物理 "物体の運動とエネルギー"
287
17
物理基礎公式集①
284
1
このノートに関連する質問
高校生
物理
類題106の(2)のy-t図からy-x図にするやり方が分かりません😭教えてください🙇🏻♀️
高校生
物理
4番の問題です。教えて下さい
高校生
物理
この問題は運動エネルギーの公式k=½muの二乗を使ったらダメですか?
高校生
物理
速さの求め方が分かりません。教えてください🙇🏻♀️
高校生
物理
青線のところの意味がわからないです。 どうやって向きを判断するんですか? 解説をお願いします🙇♀️
高校生
物理
求め方がごちゃごちゃしていて解説を見ても分かりずらかったです。簡単な解放で解ける方法を教えてください🙇♀️ 解答 自然長 0.24m ばね定数 1.4×10²N/m
高校生
物理
(2)なのですが 私は黒く塗っている丸いところが変位が最大だと思い、それは1/2周期なので1/2T×v=Tv/2としたのですがどこが間違っていますか?
高校生
物理
(1)です。h=20で計算したら、物体が地面に達する直前の速さではなくて、高さが20m地点での速さが求まりませんか?それか、この自由落下は等加速度直線運動ですか?
高校生
物理
(1)がなんでそうなるのかが解説を読んでも分かりませんでした。オレンジで書き込んでいるのが答えです。
高校生
物理
物理基礎の力学的エネルギーの保存のところです。 答えの図ですらよく分からないです。 この問題を0から100教えて欲しいです。
News
コメント
コメントはまだありません。