このノートについて

高校1年生
図形と計量の公式集です。三角比、正弦定理、余弦定理、三角形の面積、ヘロンの公式あたりです。
他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
数学
ここの変換のやり方が分からないです🙇♀️
高校生
数学
数IAです。 写真の1つ目が問題で、2つ目が模範回答です。 (2)で、模範回答の黄色の線の式はどのように計算してこの式になったんでしょうか? 途中式含めて解説お願いします🙇
高校生
数学
ここはどうして「≦」なんですか? 問題の記号と同じ「<」もしくは「≦」を使うのかと思っていました。
高校生
数学
?が書いてある式をする必要が分かりません。 詳しく説明お願いいたします。
高校生
数学
6の2 教えて欲しいです! tanがよく分からなくて😭
高校生
数学
この問題で解がもう一つ出るらしいですが、求め方がわかりません。教えてください。(4π/3<x<3π/2
高校生
数学
解き方分かりません😭 途中式と答え教えてください🙇♀️
高校生
数学
このワークの問題である(1)の解説なんですが、なぜ<に=が付くのですか?教科書の例題だと=が付いていないものしかなかったのですが、この問題のように=が付く時、付かない時があるかを教えてください🙇
高校生
数学
数学IIです。 4点a(-2,3)b(2,-3)c(4,1)d(x,y)を頂点とする四角形abcdが平行四辺形である時、x,yの値を求めよという問題です。問題の座標の通りに図形を書いたのですが、答えとアルファベットの順番が違いました。 なぜ答えはこのようなアルファベットの順の座標になるのか教えてください🙇
高校生
数学
数cのベクトルです。どう解けばいいか分かりません。答えは1/9ベクトルa➕2/3ベクトルbです。🙇🙇
News
コメント
コメントはまだありません。