このノートについて

今回は算数の『縮図の利用』について
まとめました!!(◕ᴗ◕✿)
キーワードのところが見えにくかったら…
ごめんなさい(´;ω;`)…………それでも
良かったら、♡・コメント・フォロー
よろしくおねがいします!(〒﹏〒)
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
小6【算数】縮図の利用
39
5
6年 算数 図形の拡大と縮小
35
2
このノートに関連する質問
小学生
算数
小学校の算数の分数に関して何個か質問です。 7/3が7÷3になる理由を教えて下さい!なぜ割り算で表せるのかが分かりません。 その続きで7/3=7÷3=2余り1が、2と1/3って帯分数で表せる理由と、余りは1なのに帯分数にしたらなぜ1/3になるのかも教えて下さい!
小学生
算数
この(4)の小+大の答えがわかれば、小の数が決まるとする問題について、小学2年生にどのようなわかりやすい考え方がありますでしょうか?
小学生
算数
速さが苦手です。 なにかいい方法ないですか?
小学生
算数
算数の勉強をやるときやる気の出し方とどう勉強をすればいいのでしょうか?
小学生
算数
小四の算数で、どうやって求めればいいか分からなくて、、、
小学生
算数
小4算数 これどうやってといたらいいですか?
小学生
算数
写真の展開図の答えが三角柱なのですがなぜですか?教えてください!
小学生
算数
写真の問題を教えてください! 小学5年生です。
小学生
算数
写真の問題を教えてください! 小学五年生です。
小学生
算数
自分の求め方はこうなりましたが自信がないので求め方教えて下さい。
News
Curryのるうさん💬ありがとう!!(✿^‿^)
私もさ縮尺の求め方が分からなかったんだʕ´• ᴥ•̥`ʔ
学校休んでたんだಥ╭╮ಥ大変だったねಥ_ಥ
お互い頑張ろうね!!!???☚
miyuチャ💬ありがとう!!(◕ᴗ◕✿)
字なんか消して書いての繰り返しだよ(◍•ᴗ•◍)
それでも助けられて良かったよ!!
この単元のとき学校休んでてあんまやってなかったから有り難い。。。とっても分かりやすい!
字がきれい✨で、見やすいね!
算数苦手だから、助かります!(*^^*)
ありがとう!