このノートについて

他の検索結果
おすすめノート
数学ⅠA公式集
5638
19
【解きフェス】センター2017 数学IA
691
4
数学 定期考査 問題(偏差値72 公立理数科)
330
3
【高校1年】数学 進研模試11月【数学1a】
285
0
このノートに関連する質問
高校生
数学
xの二次関数y=x²-mx+m(mは実数の定数)の最小値をkとする。このとき、kの最大値を求めよ 下から2番目の最後なんで+1するかを教えて欲しいです🙇♀️
高校生
数学
数1の平行移動についてです。y=f(x)上の点を代入しているのに平行移動後のグラフがなぜ得られるのかいまいちピンときません、得られたグラフの式はy=f(x)上の点を代入して得られた式なので結局y=f(x)を表すのではないのでしょうか?趣旨が分かりづらく申し訳ありません、回答よろしくお願いします
高校生
数学
教えられる範囲で構いませんので教えて頂きたいです!
高校生
数学
この問題の式と答え方を教えてほしいです🙇♀️
高校生
数学
次の2数を解とする2次方程式を作れ、1/3,-1/2 で解答はα+β、αβなどでやっているのですが、これは展開していない(x-1/3)(x-1/2)=0のようにするのはいいのですか。
高校生
数学
微積分の問題です。1番最後の答えの-9/8<a<0の0がどこから来たのか本当に分かりません。教えてください!
高校生
数学
なんでm<0になるのかがわかりません どなたか教えていただきたいです
高校生
数学
問題をみると範囲は開区間だとおもうんですけど、なんで計算過程では閉区間にするんですか?元々の問題から閉区間で表せばいいと思いました。 定理で閉区間じゃないと連続にならないというのは理解してます。
高校生
数学
なぜ求める二次関数のところにαがあるのですか?
高校生
数学
2次関数のグラフについて質問です。 なぜ2次関数のグラフを書く時に、2次関数とy軸との交点を書かないといけないんですか? また、なぜy軸は書かないといけないのにx軸は書かなくていいんですか? 教えていただけると幸いです🙇
News
コメント
コメントはまだありません。