このノートについて

中学全学年
古文文法まとめ!【助詞】
対象:中1 中2 中3
⭐️⭐️⭐️やる気スイッチを、入れませんか?⭐️⭐️⭐️
個別指導学習塾スクールIEはこんな学習塾です。
・まずは独自の診断ツールであなたの性格と学力を分析します
・診断結果に基づいてあなたに合った講師を選びます
・世界に一冊、あなただけのオーダーメイドテキストも作成します
ムリ・ムダ・ムラのない効果的な学習でやる気を引き出し、志望校合格・苦手克服・成績アップを目指します!
スクールIEに関する無料の資料をまずは見てみませんか?下のボタンからお取り寄せください!
⭐️⭐️⭐️下のボタンからお申し込み⭐️⭐️⭐️
⭐️無料で読めるClearの「塾ノート」⭐️
・塾の先生が教科のポイントや勉強法をまとめています
・自主学習・定期テスト対策・受験勉強に役立ちます
・自分に合った塾を選ぶ参考にしてください
おすすめノート
【国語】国文法まとめ完全版
2400
61
入試対策 古文の読み方
1978
19
【入試対策】古文読解のコツ
876
9
【国語】中学古文まとめ
777
10
国語【品詞分類表の書き方】【これで基礎バッチリ】
768
0
【高校受験】古文単語☆これだけでOK
617
4
【受験生応援】私立対策〜古典〜
381
6
国語…松尾芭蕉「おくのほそ道」「平泉」まとめ
380
3
このノートに関連する質問
中学生
国語
品詞名で、違いが分かりません。
中学生
国語
3の活用形が分からないです! は、ひ、ふ、ふ、へ、へ なので、終止か連体だって事は分かるのですが、それの見分け方が分からないです!!!😭😭😭 わかる方お願いします!!フォローします!!!!
中学生
国語
平家物語 古典の色(本文)についてスライドを作るという課題が出たのですがどういうことを書けばいいのか分からないので教えて欲しいです 例などもかいていただけるとありがたいです
中学生
国語
助詞と助動詞の見分けがいまいちよくわかりません、教えてください🥲🥲🥲
中学生
国語
中2の漢字についてです。 漢字勉強をしていて「股間」と「股関節」が出てきたんですけど、なぜ同じ体の部位なのに「カン」の字が違うのでしょうか?どなたか分かる方回答をお願いします。
中学生
国語
助動詞ってなんですか? 過去の助動詞とか、完了の助動詞とかいろいろあって、その中で未然形とかありますけど、どう言う基準で決まるんですか?? 教えてください!
中学生
国語
皆さんに質問です! 国語ってどうやって勉強したらいいですか?
中学生
国語
古典です 形容詞の悪しはシク活用ですが、あしく、あしく"あし" 、あしき、あしけれ と活用すると調べたら出てきました。 あし+しで あしし、とはならないのでしょうか?理由もあれば教えて欲しいです。
中学生
国語
合ってるか、と、3番の問題教えて欲しいです!!
中学生
国語
答えは、朋遠方より来たる有り なのですが、なぜ自が平仮名になっているのでしょうか。
News