このノートについて

中学全学年
❤、💬、+👤
待ってまっす((((っ・ω・)っ
どんどん絡んで…🙃👍

おすすめノート
【理科】イオン式 暗記ノート
590
12
【中一理科完全復習】ぱぱっと要点✨
184
6
【中1理科】光の屈折 要点まとめ!
85
7
【中学理科】化学変化とイオン
77
0
受験生必見!! 理科 公式,法則 まとめ
61
2
【受験生にオススメ】科学・天体を嵐で覚えよう!!
47
10
中1理科 テストに出やすい用語
44
0
1、2年理科 ピックアップ
40
0
一発で覚えられる!中1【化石の覚え方】
40
2
【理科】入試の重要語句
34
2
このノートに関連する質問
中学生
理科
ベストアンサーします! 至急お願いしたいです🙏 単元、中2.理科 生物をつくる細胞 すいません🙏 ↓のプリントを一問一答にして、まとめていただきませんか? よろしくお願いします🙇♀️⤵️
中学生
理科
写真の①の問題についてなのですが、どのように考えたらS極とN極が決まるのですか?
中学生
理科
ベストアンサーします! 至急お願いしたいです🙏 単元、中2.理科 生物をつくる細胞 すいません🙏 ↓のプリントを一問一答にして、まとめていただきませんか?
中学生
理科
中3理科の物体の運動についての問題で、②のAB間、BC間の平均の速さの求め方がわからないです。 答えとなぜそうなるのかを含めて説明していただきたいです。
中学生
理科
(3)が何言ってるかわからないです 解説は載ってませんでした。 正解はナトリウムイオンなのですが、なぜ水酸化物イオンではないのか、水酸化物イオンでも体積は増えるのではないかと思いました。
中学生
理科
②の解き方教えて下さい🙇♀️🙏
中学生
理科
3年理科です。ここの問題がわかりません。説明お願いしたいです🙇♀️
中学生
理科
中3 理科です 教えてください😭
中学生
理科
中2理科 (3)問題解説お願いします
中学生
理科
理科(中学)の問題です。 この問題の『ii)20℃に冷やした時に現れる…』の答えが20℃(エ)になるのですが、 どうやったらこの答えに導けるのでしょうか? 求め方が分かる方、回答お願いします🙇♀️
News
コメント
コメントはまだありません。