このノートについて

中学全学年
化学反応式をまとめました❕
ういは苦手だから丸暗記します👩🏻🎓
💬まってます♔
コメント
おすすめノート
【夏まとめ】中学理科公式まとめ。
2698
22
【テ対】仕事とエネルギー
1128
14
【中学理科】大地の変化
605
18
【中3理科】天体 まとめ 〜目指せ入試で8割!〜
486
5
高校入試によく出た理科用語 TOP100
346
0
原理・法則・公式まとめ
340
10
中2 理科 人体まとめ
143
11
𝗌𝖼𝗂𝖾𝗇𝖼𝖾 中学の公式まとめ
135
33
このノートに関連する質問
中学生
理科
このふたつの画像で、違いが分かりません🤷🏻♀️
中学生
理科
こんにちはー、 中二の理科 電力量の計算のところです どうして写真のようになるのか、教えて欲しいです✨ 特に(4)がわからないです よろしくお願いします🙏
中学生
理科
地形による地震の起こりやすさについて長めに説明をお願いします。
中学生
理科
中3理科です。エタノールと砂糖水が非電解質と習ったのですが、長期記憶できる気がしません。いい覚え方を教えて欲しいです。
中学生
理科
理科 地震 至急 解説お願いします
中学生
理科
ダニエル電池教えてくださいт т
中学生
理科
3の3教えてくださいт т
中学生
理科
中1 音による現象 (5)で、答えは「振動している。」です。 問題文に、音さに「ふれる」とありますが、ふれるとはどういう意味でしょうか…?? 触れるという意味なら、(4)で音さAから受けた振動は止まるだろうと思い、「振動が止まる」と解答したのですが不正解でした。 調べてもわからなかったので、質問させていただきました。理科以前に日本語の話になってしまいすみません。
中学生
理科
中1⌇理科⌇地学 について 画像の(1)と(2)が分かりません … 地表からの深さが高い順に、 地点B → 地点C → 地点A だと思ったのですが、 海水面が上がった というのからよく分かりません ,,, 答え⌇(1)イ (2)北 です❕ 分かる方 解説 宜しくお願いします 🎓
中学生
理科
理科⌇中1⌇生物 について (3)植物があまり成長しないと考えられる光を、 次のア~ウから選び、記号で答えなさい。 ア 緑色の光 イ 赤色の光 ウ 青色の光 → 答えは ア でした. なぜそうなるのかわからないので 教えてほしいです ,, 宜しくお願いします ⸜🌷⸝
News
字が綺麗✨
この量を丸暗記できるかな💦
今度理科で化学反応式の小テストがあるのでこれみて復習します!!(꜆꜄•ω•)꜆꜄꜆すごいみやすいっ👏
莉子ちゃん
ういは丸暗記は無理💧((は
ユーカサマ
ありがとうございます🙏🏻´-
復習頑張ってくださいね⚑⁎∗
化学反応式…ムズカシイ…
だけど字が綺麗!✨
苦手だから丸暗記しなきゃ…💦(汗)
ホタテくんサマ
ありがとう🙏🏻´-
ういは丸暗記しない((は
私の苦手な化学反応式だ…߹ᯅ߹
でもういちゃんのこの見やすくて綺麗なノートを見て頑張りますっ🤍´-
プロフに私のこと書いてくれてありがと〜🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸
私にとってういちゃんは大事な大事な尊敬様ですᴸᵒᵛᵉ·͜·♡
ここちゃん
ありがとう🙏🏻´-応援してるね⚑⁎∗
気づいてくれた❕笑笑
ういも大事な大事な尊敬様です🤍´-
私のぷろふるっく❕
最近絡めてなくて🥺
頑張って浮上するから待ってて🤙🏻
うゆ
ほぇ…( ˙꒳˙ )(((反応薄すぎ
えまって嬉しすぎるんだけど😭😭
ありがとう❕