このノートについて

中学全学年
グラフ編❗️練習問題多めにしたからやってみてね❗️
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
中学生
数学
大問5:1次関数の問題です。(2)の①の解説に点Qは(0,t+6)になると書いてあります。なぜそうなるのか教えていただきたいです。よろしくお願いします。
中学生
数学
中3の乗法公式、多項式の計算です 黄色線部のように一つの文字(a)以外の符号が異なる状態の時 どのように展開すれば良いのか教えてほしいです。 理由も教えてくださるとありがたいです。 (全て分配法則で解くやり方ではないもの)
中学生
数学
中2の一次関数の単元です。この問題を教えてもらえませんか?
中学生
数学
中2数学 式による説明の問題です。 東進オンラインを受講しているのですが、 講師の先生が出した答えと私の答えがちがくて💦 私の答えが合っているでしょうか? ちなみに、ローマ字(?)の指定はありません! 解答よろしくお願いします!!
中学生
数学
中3数学乗法公式の利用問題です。(1)〜(5)の答えを教えてください🙇♀️途中式も含めてお願いします🙏🙏
中学生
数学
写真に写っている問題の(2)の解き方、答えを教えてください! ちなみに(1)の答えはy=x -5です。 できるだけ早めにお願いします🤲
中学生
数学
中3数学因数分解についての質問です。 5x²y +2xy²−8xyを因数分解した答えを教えていただきたいです。 私はxy(5x+4)(5x-2)と書きましたが答えでは xy(5x+2y−8)となっていました。 正しいのはどちらですか?🙇🏻♀️
中学生
数学
どのような式を書けばこの問題は解けるのでしょうか どうか教えてください
中学生
数学
(2)について質問です。 確かに0.59 に近づいてるかもやけど、0.58とかもありえるじゃないですかなのになんでこんなはっきり0.59だと考えれるんですか?
中学生
数学
(2)について質問です。 このような感じで違いを聞かれたらどうやって比較してなんて書けばいいですか?
News
ゲストサン⇒こちらこそ、お役に立てて光栄です❗️✨✨
塾の課題をこのノートを見て解けるようになって
私も凄く嬉しいです❗️(๑و•̀ω•́)و
これからも綺麗な字を保って頑張りますദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧
ノート見やすくて勉強になりました、ありがとうございます。
塾の課題でわからなかった所が解けました
くんさんのノート字がとても綺麗で参考になります
かいチャン⇒かいチャンに苦手なものがあるとは...😳‼️
参考になって良かった❗️💕💕
めちゃくちゃありがたい!!!
一次関数のグラフ、ほんとに苦手なんだよね笑
まーちゃん⇒(๑º ロ º๑)!!!!!!✨✨✨✨
ありがたい限りですッ❗️❗️💕💕
本当にありがとうございます〜( *´꒳`* )💕
これからも頑張ります❗️(๑و•̀ω•́)و