このノートについて

中学全学年
本当に申し訳ございませんでした😭
これは私が7月に募集した質問の回答編第三弾です…
やっっっっっっっっっっと終わらせることができ、私もスッキリです
待たせてしまった方々本当にごめんなさい。反省してます。
こんなやつにもぜひいいねとコメントを恵んでやってください。
コメント
ログインするとコメントすることができます。おすすめノート
このノートに関連する質問
中学生
質問
来年から中3の受験生です!! 自分ではほんっっっとに勉強しないといけない って思ってるのになかなか勉強のやる気が出なくて 焦ってます。なにか心にくるひと言お願いします。 質問の場面なのに勝手なこと言って申し訳ないです。
中学生
質問
3月5日に公立入試があるのですが、偏差値は45で、5人落ちます。私は数学が全然ダメで、過去問を解いたら10点でした😭 今更そんな点数取ってたので焦っています。 最低でも15点は取りたいです。 ちなみに英語と社会は得意なので、そこの点数を高くしたいです。もう焦りすぎて何に手をつけたらいいか分かりません。入試本番までに私がした方がいいことや、アドバイスをください🙏🙏
中学生
質問
明日私立受験をするものです。不安な事がいくつかあり、質問させていただきます。 ① 学年(クラス)章が無くても校章は付けて行くべきか 私が通ってる学校は去年から学年章の配布を辞めており、私自身3年の校章を持っていません。 面接を受けるのですが、校章だけ付けている場合、面接官の方に変に思われませんかね…付けるか少し悩んでいます。 ※1枚目の写真…上に校章、下に本来ならば学年章を付けます。 ② 学校に試験30分前に着いてしまったら迷惑でしょうか 自宅から高校が遠く、余裕を持って30分ほど前には到着しようと考えているのですが早すぎて高校の先生に、迷惑をかけてしまったら申し訳なく思っています。もし迷惑になってしまう場合、何分前に着くべきか教えていただきたいです。 ③ 受験するにあたって、何か気をつけた方が良いところあればアドバイスいただきたいです。
中学生
質問
併願受験の手続きについて質問です。 併願で私立を受験し、合格した場合、不合格の場合における手続きについて教えていただきたいです。推薦受験のように学校に行くのでしょうか? 先生は「都立合格したら辞退する必要はある」と 仰っていたのですが、それ以外にも手続きがあったら不安です。内容が分かりづらかったら申し訳ないです。
中学生
質問
初めてのV模擬を受け、結果が 都立第1志望→判定C 私立第2志望→合格率50% であり、他の方から見たアドバイスをいただきたいです。
中学生
質問
中3です。 自分は、偏差値53の高校に行きたいと思っています。1月7日にした学力テストでは、平均点が110点のところ、118点を取りました。ちなみに、中3になってからのテストで、一番最悪な点数です。勉強のやる気もそんなにありません。塾のテストでは、ずっとA判定です。A判定以外取ったことがありません。ほんとに受かるか不安です。自分が受かるか、至急教えてほしいです。
中学生
質問
質問です 高等専門学校の物質化学工学科を目指している中学2年生です。 この高専の偏差値は61、倍率は2倍行かないくらいです。 私の成績は1年生の時は良かったのですが、2年生から徐々に落ちてきています。 冬休みテストは、国語79点、社会96点、数学、理科、英語100点でした。(めっちゃ簡単) 最近の授業に全然ついていけてないです。 今からでも受かると思いますか また、どのくらい勉強したらいいのでしょうか
中学生
質問
推薦入試の面接についてなのですが、 回答は完璧に言えましたが、声があまり出ませんでした。 面接官の方に伝わる程度の大きさではあるのですが、もう少し声出せたなと後悔してます。 また、回答に集中しすぎて姿勢が悪かったかもしれません。笑顔は心がけて居ましたが、口角が微妙に上がっているだけで目がほとんど笑っていません。 受験票を見せてくださいと言われ、見せたのですが、もしかしたら受験票を自分の方に向けて見せてしまったかもしれません。 こんな感じなんですけど受かるでしょうか? ちなみに倍率は1.7程の商業高校です。
中学生
質問
入試が水曜日です、怖くて眠れないです。 対処法はありますか?
中学生
質問
英単語の覚え方を教えて欲しいです
News
ゴンくんお久しぶり😭((なんか懐い
そうなの、アップデートしたらできるようになってたw
なんかお久wwww
関連ノートとかできんのや(初めて知ったw