このノートについて
中学3年生
疲れました、、😓
期末あと4日はやばい💦
仕事って難しいよね??(圧)
コメント
ログインするとコメントすることができます。おすすめノート
中3理科 力の合成と分解
50
6
中3 理科 study vlog
16
0
理科 3章 仕事とエネルギー
15
0
これで理科の計算はperfect ✨
1230
13
【テ対】仕事とエネルギー
1144
14
【中3理科】運動とエネルギー 〜科学技術と人間〜
494
5
【中2理科】電流の性質2
420
11
【受験】理科いろいろ
382
1
原理・法則・公式まとめ
347
10
【中3理科】仕事
263
0
運動とエネルギー(中3
210
3
このノートに関連する質問
中学生
理科
なぜこうなるか教えてください🙇
中学生
理科
物理の仕事のやつで "ある物体を同じ高さで持ち上げたまま50m歩く時、仕事をしているか。"これってどういうことですか?
中学生
理科
(5)の解き方を教えてください🙏 答えは37.5です!
中学生
理科
③が答えみても理解できません。教えてください
中学生
理科
15000Whは何ワットになりますか?途中式も教えて欲しいです🙇🏻♀️
中学生
理科
なぜ答えが60Jになるのかがわかりません。 教えてください🙏
中学生
理科
(3)の答えは図1なのですが、図1の仕事率は100N×1m=100J 100J÷2s=50W,図2は50N×2m=100J 100J÷2=50W,図3は、100N×1m=100J 100J÷2s=50Wになるのですがどこの計算式が違うのか分かりません😭
中学生
理科
中3理科の問題です。(仕事のところです。) 500gの物体を真上に4m持ち上げたときの仕事の大きさは何Jか教えてください!! 何でそうなるのかも教えていただけると嬉しいです!!
中学生
理科
仕事の大きさの計算です。 引き上げる力75N×ひもを引く距離2mで150Jになると思いましたが、答えは75Jでした。 なぜなのか教えていただきたいです
中学生
理科
(2)の解き方を教えてください。答えは280ワットです。お願いします。
News
表紙が安定に可愛い!それと、うちより字がだいぶ綺麗w
ありがとう😭
間違いだらけで恥ずいわww
やり込んでますね!!
見習いたいです👏