このノートについて

中学2年生
今日は、スチールウールの燃焼と
酸化銅の還元です!
前までは苦手だったので、復習です!
このおかげで、理解できたところがあった。
やったかいがありました(´。o̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤。`)

おすすめノート
理科 .* 中2重要単語まとめ
275
10
◇◆理解◆◇中2まとめ
214
4
【夏スペ】中2理科単元1まとめ✨
45
5
中2 理科 重要語句まとめ
41
0
-原子-
33
3
理科中2 化学
28
14
理科 〜1学期末テスト対策〜
23
2
中2 理科 物質の成り立ち~還元
22
0
理科中2 化学変化と原子・分子
20
0
理科 中2 化学式
17
2
このノートに関連する質問
中学生
理科
心お優しい方、所々私が埋めましたが、合ってるか分からないので、101ページの写真を載っけた部分全て答えを教えてくれると嬉しいです🙏🏻 お願いします🙇♀️
中学生
理科
下の化学反応式の問題の解き方が分かりません。どなたか教えて下さい。 鉄(Cu)に希硝酸(HNOз)を加えると硝酸銅(Cu(NOз)₂)と水(H₂O)と一酸化窒素(NO)が生じる。
中学生
理科
理科の蒸散の問題です。 大門2の2がわかりません。 水面から蒸散の数値を入れないのは何故か教えて欲しいです。 お願いします。
中学生
理科
2.(2)、(3)、(4)、(5)、(6)を教えてください!
中学生
理科
(4)の問題なのですが、なぜエとカになるのか分かりません。 教えていただけるとありがたいです。
中学生
理科
電子が流れると、電流が流れているといっていいですか??…💭
中学生
理科
クエン酸を含ませたろ紙を、亜鉛板と、銅板ではさむと、電流が流れるのはなぜですか?? 図を用いて下さると嬉しいです🙏🏻💭
中学生
理科
至急.ᐟ.ᐟ 中一理科の地層の部分です. 1枚目…問題 2枚目…資料 3枚目…解答用紙 明日発表があるので急いでます💦 どんな風に書けばいいのか教えてください😥
中学生
理科
理科の問題です。 ツツジの子房を切った時の横断面と縦断面切った時の二つのスケッチをお願いします
中学生
理科
2、の(2)、(3)、(4)、(5)、(6)の②③が分かりません💦誰か教えてください🙏
News
コメント
コメントはまだありません。