このノートについて

高校全学年
『確率分布と統計的な推測』の教科書内容をまとめていきます。
まだ勉強中なので所々ミスがあるかもしれません。そのときはコメント等で指摘してくださるとありがたいです。
他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
数学
この問題が分かりません😭 解説お願いします
高校生
数学
漸化式の問題の質問です。 1枚目の写真の解説に「n≧4のとき〜」とあるのですがなぜ4以上なのかが分からないので教えてください。 それから、2枚目が自分の解答なんですけど、an+1の一般項を求めたらanの一般項がわかるみたいな感じで解きました。これでも大丈夫か教えてほしいです。 この私の解答の場合でも「n≧4のとき〜」が必要なのかも聞きたいです...!!
高校生
数学
2枚目の線の引いてあるところがわかりません 教えてください🙇⋱
高校生
数学
2枚目の線の引いてあるところがわかりません 教えてください🙇⋱
高校生
数学
(4)ってどうして2枚目の線を引いたところの形になりますか?
高校生
数学
(3)が分かりません 教えてください🙇⋱ 統計的な推測のところです
高校生
数学
数1の2次不等式の範囲です。 私の解き方のどこが間違っているのか教えていただけるとありがたいです🙇 (字が見にくかったり、説明がわかりづらかったらすみません...)
高校生
数学
解説ください
高校生
数学
数1の2次不等式の範囲です。 私の解き方のどこが間違っているのか教えていただけるとありがたいです…🙇 (字が見にくかったり、説明がわかりづらかったらすみません…) 答えは 「2-√2m以上2-√6/3未満、または2+√6/3mより大きく2+√2m以下」です。
高校生
数学
(タ)の問題でf(a)-f(0)=のところから分かりません 補足できるところあればしてくださると嬉しいです
News
コメント
コメントはまだありません。