このノートについて

中学全学年
アドルフ・ヒトラーさんだお
見にくさ、内容の薄さ注意
彼は戦後の人類にあらゆる価値観を残しました。
儂は『帰って○たヒトラー』という映画で、ヒトラーが放っていた
「民衆は私を選んだ。つまり私のような独裁者と民衆の本質や考えは同じなのだ」という言葉に怖さを感じました
意外と有能なんですよ。そこが怖いところ
※このノートはヒトラー、差別、戦争を賛美するものではありません。
※不謹慎だと思われた方は営業者様に報告して下さい。修正します。
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
【世界大戦と日本】1.第一次世界大戦とアジア・日本
7767
57
【歴史③】絶対に合格したい人のための要点まとめノート
1479
10
【夏まとめ】社会 中3!!
957
36
【中3歴史】第二次世界大戦と日本
467
4
このノートに関連する質問
中学生
歴史
ファシズムとブロック経済の違いを教えてください🙇♀️
中学生
歴史
教えていただけると嬉しいです
中学生
歴史
①~⑰の答え教えて欲しいです🙇🏻♀️ とくに⑥~⑧の答えが知りたいです。
中学生
歴史
教えていただけると嬉しいです
中学生
歴史
ブロック経済を簡単に言うとなんですか?
中学生
歴史
空欄の解答がわかりません…。 その他の解答に間違っているところがあった正しい解答を教えていただけると助かります! よろしくおねがいします!
中学生
歴史
大西洋憲章とはどんなものですか?
中学生
歴史
インドについて述べた文として適切でないものを、次のア~エの中から1つ選んで、その記号を書きなさい。 ア 18世紀になると、産業革命にいち早く成功したフランスから安い綿織物が大量に輸入され、インドの綿織物業は買えた。 イ 19世紀前半には、インドでつくられたアヘンが清に輸出され、清に深刻な弊害をもたらした。 ウ 第2次世界大戦には、ガンディーの指導により、イギリスの支配には従わないという非暴力・不服従運動が起こった。 工 第二次世界大戦後には、インドのネルー首相らの提案によって、アジア・アフリカ会議が開かれ、平和共存を訴えた。 アの選択肢のどこが間違っているのか教えて欲しいです
中学生
歴史
写真の文のマーカーのところがわかりません!💦 改定と書いてありますが、日米安保条約で何が不満だったのですか? また、新しい日米安保条約とはどのようなものなのでしょうか?なぜ反対したのですか? どなたかよろしくお願いします!🙇
中学生
歴史
ヴェルヘルム2世はマッカーサーの父、アーサー・マッカーサー・ジュニアに第一次世界大戦後命乞いをしたと聞きましたが、調べてみるとアーサーは第一次世界大戦の始まる前の1912年9月5日に死亡しています。どういうことなのでしょうか?この時一緒についていったマッカーサーが第二次世界大戦後日本で天皇と会うときにこのことを思い出して、天皇はきっと命乞いしにきたにちがいないとおもったのでしょう?
News
fumbler殿 コメント有り難うございます! そうなんですね。ご教授感謝いたします!
ヒトラーはやっぱりユダヤ人の差別などが有名で、怖い印象を持たれていますが、今のドイツ人もヒトラーの頃が1番良かったのでは?と考える人は少なくないのも(色んな意味で)すごいですよね。
表紙とタイトルのインパクトで来てみたら茶番で吹きましたw
初めは差別ばっかりの怖い人のイメージしかなかったですけど調べてみると結構色んなことやっててビビりました
死の間際には追い詰められすぎて犬とケーキの話しかしなかった、というのを読んでやっぱ人間だったんだなとか思ったり(
この辺はデリケートな話題ではありますが… 面白いノートありがとうございます!!