このノートについて

中学全学年
期末テスト対策の技術『エネルギー変換について』の
まともです。(◡‿◡ฺ✿)範囲かどうかは、分かりませんが
たくさんの人に活用してもらえると、嬉しいです!!(≧▽≦)
後日、『エネルギー変換について②』のオームの法則
などについてのまとめを更新しようと思っています。
いいなとおもったら、いいね♡と私の投稿を
すぐに見ることができるように、フォローも
よろしくお願いします!!m(_ _)m
ハート❤のボタンをポチッ!!(ღ♡‿♡ღ)
『ゆきのまるノート』というノートを作りました!!
ゆきのまるノートは、私の今まで投稿してきたノートの
おすすめや、テスト対策などに活用することができる
ノートをまとめているものです。(๑⃙⃘♥‿♥๑⃙⃘)
よかったら、調べてみてください!!<(_ _)>
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
中学生
技術・家庭
ここ教えてください❕🙇♀️
中学生
技術・家庭
中二の技術です! 従動軸の回転数の求め方を教えて欲しいです! ベストアンサーさせていただきます🙇♀️
中学生
技術・家庭
なんで18%になるんですか?
中学生
技術・家庭
技術の、アクティビティ図とフローチャートの意味を分かりやすく教えれる方教えてください‼️大至急です😿
中学生
技術・家庭
技術のmicrobit(マイクロビット)についての質問です。 暗くなった+人を感知した時に電気がつくようなプログラムをするにはどのようにすればいいですか?
中学生
技術・家庭
何を書けばいいかいまいちわかりません。 よければ、回答お願いします。 ご参考にさせて頂きたいです🙇🏻♀️
中学生
技術・家庭
穴埋めの語句が分からないので教えてください🙇♀️
中学生
技術・家庭
この問題を教えてください🙇🏻♀️
中学生
技術・家庭
技術の質問です。 ①さしがねと直角定規と鋼尺ってなにが違うんですか? ②ネットで調べてみると当て木が付いてないさしがねしか出てきませんが、教科書は当て木がついています。 これってどちらもさしがねなんですか? 誰か知っている方教えてください🙇
中学生
技術・家庭
技術が苦手でいつもテストの点数が悪いです 二学期最後のテストでいい点をとりたいのでおすすめの勉強方法教えてください😭 ちなみに今回のテスト範囲は3年で習ったところ全てです。
News
使わせていただきます🙇♀️💗
ゆめさん、コメントありがとうございます!!
参考になって、嬉しいです。(≧ω≦)
どうぞ、印刷してもらっても構いません。
たくさん活用してもらえると、嬉しいです!!(◡‿◡ฺ✿)
とても参考になります!ありがとうございます🥺
こちらカラー印刷して、赤シート学習に使っても良いですか?