このノートについて

高校3年生
C₄植物とCAM植物、光合成と呼吸速度のグラフの見方について簡単にまとめてみました。
他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
生物
生物の光合成速度の範囲が全く理解できなくて困ってます。詳しく教えてほしいです。 至急です。お願いします。
高校生
生物
⑵の問題なのですがどのように考えて古いものから順に並べれますか?
高校生
生物
(4)③で光補償点ってまず何ですか?なんで上の層の方が大きいんですか?
高校生
生物
問4の解説を見たのですが、10+4=14 6+2=8 14÷8=1.75倍 の10や4などはどこからきた数でしょうか。
高校生
生物
(4)の解説をお願いします
高校生
生物
高一生物基礎 三枚目に質問を書きました、よろしくお願いします🙇
高校生
生物
高一生物基礎 この問題で、春植物は林床にある陽性植物、とありました。陽性植物は基本林冠に存在すると思うのですが、春植物は例外的に覚えるものなのですか?
高校生
生物
(5)の低い理由が答えを見てもよくわかりません 解説お願いします🙇
高校生
生物
陽性植物と陰生植物とでスタート場所が違うのはなぜですか??
高校生
生物
生6-14 写真の右にある(注)が何を言ってるのかがわかりません。 どなたかすみませんがよろしくお願いします🙇♀️
News
コメント
コメントはまだありません。