このノートについて
高校全学年
大化改新
おすすめノート
第3講 律令国家の形成
6267
6
【日本史B授業】2.律令国家の形成
375
8
飛鳥〜奈良時代
176
9
◇日本史B/
146
4
にほんし(4)律令国家への道
82
0
【日本史B】第2章 律令国家の形成
65
4
詳説日本史B改訂版 第2章律令国家の形成
64
0
日本史B 第二章 律令国家の形成
55
1
飛鳥時代(飛鳥文化+白鳳文化)
43
0
日本史B(律令国家の形成)
42
0
日本史 古代①
35
0
このノートに関連する質問
高校生
日本史B
天智、天武、持統の時代で律令体制の整備に関して述べた文ときて正しいのは? 1、田荘や部曲を廃止して公地公民制への移行をめざす大化改新の詔が出された。 2、藤原不比等を中心に大宝律令に修正を加えた養老律令が完成した。 3、最初の本格的な都城である藤原京が建設されて、遷都が実施された 4、庚午年籍を台帳として6年1班の班田収授が実施された。
高校生
日本史B
入試の問題です。解答が出なかったので採点ができません。どなたか解答お願いします😭
高校生
日本史B
日本史の荘園制度についてです。 名田の徴税をしたのは田堵か国司のどちらですか?
高校生
日本史B
改新の詔の質問です。 公地公民で、朝廷の屯倉と子代、豪族の田荘と部曲を廃止とかいてあります。 子代が大王の直轄民なのはわかりますが、このとき田部は廃止されなかったのですか? 朝廷の耕作民ですよね??
高校生
日本史B
歴史白村江の戦いの後に水城、山城を造ったそうですがどういうものですか?そして違いはなんですか?
高校生
日本史B
(写真1枚目)646年に改新の詔が出され、豪族の田荘,部曲を廃止して公地公民制への移行を目指す政策方針が示されたのに(写真2枚目)天武天皇が675年に豪族領有民を辞めと書かれているのは何故ですか? (2枚目の写真)また官人の位階や昇進の制度を定めて官僚制の形成を進めたと書かれているんですが、これってもう既に603年冠位十二階,604年憲法十七条で定められてませんか?
高校生
日本史B
この問題の答えを教えて欲しいです
高校生
日本史B
この問題の完全回答教えて頂きたいです🥲何度教科書を読んでもなかなか分からなくて、、
高校生
日本史B
日本史大化改新あたりです 乙巳の変で蘇我氏を滅ぼしたのに、なぜ孝徳天皇の右大臣に蘇我倉山田石川麻呂がいるのですか?
高校生
日本史B
飛鳥時代にでてくる国博士ってなんなんですか?
News
コメント
コメントはまだありません。