このノートについて

中学全学年
ひさびさノートまとめたよぉぉ、
受験が終わって勉強ちょっと手を抜いてたので、少し頭から抜けてしまっていたところが
ところどころありました😅
なので中学範囲の思い出しになったので作ってよかったです~!
やっぱり勉強は継続ですね、
誰かの役に立ちますように!
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
中学生
英語
現在完了形の翻訳についてです。yetがつくと、もう〜してしまいましたになるのですか?それとも普通に、もう〜しましたになるのですか?使い分けが分かりません😭教えてください💦
中学生
英語
中学英語です! Aに入る英語が選択肢のアだと思ったのですが、答えはイでした。どうしてそうなるのか、理由を教えて欲しいです!
中学生
英語
中学英語です! ⑶の答えがイのBut だと思ったのですが、答えはエのThough でした。どちらも「しかし」という意味があるのは知っています。どうしてBut ではなくThough になるのか、教えてください!
中学生
英語
中学英語です! この英文を、「NASAはUFOとは異なる言葉を使っていた」と訳したのですが、答えは「NASAはUFOを表す異なる言葉を使っていた」となっていました。どうしてこうなるのか分かりません。どなたか理由を教えてください!
中学生
英語
中学英語です! 問題の英文を「彼はその事故の後、まだ生きることができますか。」と訳したのですが、答えは「彼はその事故の後まだ生きているなんてありうるだろうか。」でした。その答えになる理由とか、見分け方とかがあったら教えてください!
中学生
英語
中学英語です! 問題のleave がどうしてleaves になるのか分かりません。三人称単数現在形だからこうなっているのでしょうか。理由を教えて欲しいです!
中学生
英語
中学英語です! mustの反対ってmust not ですか?don’t have to ですか?この問題だと答えがdon’t have to になるのですが、なぜmust not ではダメなのか分かりません。
中学生
英語
中学英語についての質問です To become a pianist. と Becoming a pianist. のちがいを教えてください
中学生
英語
中学英語をできているか確認をしたいのですが、いい確認方法はあるでしょうか? 市販の中学の問題集を五周ほど回したのですが、その教材の内容自体を覚えてしまい使い物にならなくなりました。 なので英文法ができてるかわからないのでできてるか確認するために、他の市販の問題集を買ってそれで確認しようと本屋に行ってみましたが、その本屋にあったものは普通のことだとは思いますが単語の並び替え問題などの文の中に一つだけ空白がありその中に単語を入れるといった簡単な問題集だったので、それでは言っちゃえば勘で行けちゃうので英文法を会話で使えるまでの知識が身についてるのかわからないと思ったのですが、何か他に方法はありますか? おすすめの教材などがあればそれでも構いません。 英検もマークシートなので合格しても会話で使えるとはわからないですよね?、、、 そんなことないですかね?全然よくわからないので教えていただきたいです。 ちなみに中学英文法ができているとわかったらオンライン英会話をやろうと思っています。 今は年齢は15歳で中学3年生です。
中学生
英語
中学英語の間接疑問文についての質問です 「彼は私たちに何をするべきか教えてくれました」という文は英訳すると 1. He told us what we should do. 2. He told us what should we do. 1、2のどちらになりますか?教えていただきたいです🙇
News
☺︎るうちゃん
わわわわわ😳
嬉しすぎる嬉しすぎる!
るうちゃん毎回コメントセンスありすぎてほんと大好き❕
るうちゃんこそ最幸だ!!!
先にいいねしてコメント後でしよって思ってたら遅くなっちゃった💦
りおちゃんの新しい教科ノートとか最幸すぎるんだけど😂💞
※変換ミスじゃないよ
しかもノートを投稿して数日でこの人気さ…
りおちゃんは「スランプ」っていう言葉を知らないのかしら🙄!?(褒めてます)
りおちゃんのノートはいつも良質でほんとに有難い😚💫
ノート出してくれてありがとう♡
☺︎りんご!!
ひさびさりんごだ!😳わぁぁい!
ちょっとだけ変えました~!!
嬉しいです😘
久々のノートだわあい!!