公開日時
更新日時
歴史 「三大改革」「元禄文化と化政文化」
78
1637
12
このノートについて

中学2年生
今回は歴史のノートです!範囲は…
□享保の改革 □田沼の政治
□寛政の改革 □天保の改革
□元禄文化 □化政文化
💗&💬&+👤待ってます♡♡
▹▸ペア画してくれる人募集中
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
中学2年 歴史
1715
42
【歴史③】絶対に合格したい人のための要点まとめノート
1480
10
中2習う江戸幕府から見る政治!(改革アリ)
1186
20
【歴史②】絶対に合格したい人のための要点まとめノート
996
10
このノートに関連する質問
中学生
歴史
①立憲政友会の内閣が倒れる②桂太郎内閣となる③米騒動により原敬が首相となる④原敬暗殺⑤第二次護憲運動によって加藤高明内閣が成立 という歴史の流れで合っていますか?大正時代がまだ曖昧なので違っていたらすみません💦
中学生
歴史
①での答えで、米価ご大幅に上がってしまったから を書かないとバツですか? 教えてください🙇♀️
中学生
歴史
ワーク「よくわかる社会の学習歴史2・3」の答えを無くしてしまったので誰がゴールデンウィーク中にP34からP51の答えを見せてくれるとありがたいです^ㅠ ̫ ㅠ^
中学生
歴史
風刺画とはなんですか? 教えてくださいm(_ _)m
中学生
歴史
明治維新と文明開化の違いを教えてください🙇♀️
中学生
歴史
中3歴史です この写真の特に上の2行がまず理解できません。「中国では日清戦争後に、清朝をたおして漢民族を独立させ、近代国家をつくろつとする革命運動が広がった。」の部分をもう少し簡単に要約できませんか??「中国では清朝をたおして」がいまいちわかりません。
中学生
歴史
社会、新学社、歴史のワーク、2・3年 の答えを見せて頂きたいです💦 ページはP48〜49でお願いがいします🙇
中学生
歴史
至急お願いします!歴史の学習 2・3のワークの答え 2〜40ページまで送って欲しいです💦
中学生
歴史
中学生3年生社会の問題です。 1609年に軍事上の目的のために主要な鉄道を国有化したと書いてありました。 軍事上の目的とは具体的にどういうことですか? テストに出たりはしますか?🙇🏻♀️ わかる方教えてください!
中学生
歴史
Q. 中2歴史 鎖国 ②の問題についてです 答えはアとウなのですが、ウがなぜ当てはまるのかわかりません。 教科書を見てもそのようなことは書かれていなくて .. 教えて下さると嬉しいです (><),,
News
@松本。#clear🎬⇸
フォローありがとうございます❥︎:❥︎🔫
もちろん参考にしてください!!
私も歴史苦手なので一緒に頑張りましょう!
(返信遅くなって申し訳ありませんでした🙏💦)
すごくノートきれいなのでフォローさせていただきます!
歴史苦手なので超参考にさせていただきたいです!(?)
まとめ方とかも参考にさせていただいていいでしょうか?(Clear内で投稿するもの含め)
よろしくお願いします!(?)
チョコ⇸あ、そうです!そっちです!
書き間違えましたー!!ゴメンなさい🙏💦💦
丁寧なご指摘ありがとうございますm(*_ _)m
すみません11大将軍って徳川家斉で三代将軍は徳川家光では無いでしょうか。細かくてすみません
色もち♪⇸ありがと😆💕✨三大革命難しいよね〜!
これが少しでも役にたったなら嬉しい(*´︶`*)❤︎
あと、フォローありがとね!フォロバ失礼します!