このノートについて

中学2年生
理科の生物分野のノートまとめです!
少しでも参考になると嬉しいです🙌

コメント
おすすめノート
【夏まとめ】中2理科総まとめ✨
3496
55
【テ対】まとめました。【中2理科復習】
2364
23
【中学理科】二年生の範囲まとめ
1453
34
テ対 中2 生物の身体がつくる細胞~生命を維持するはたらき
1171
22
【受験】頑張れ中2 100点ノート
590
15
中2理科まとめ
459
18
【テ対】これで理科の暗記はバッチリ✨
436
20
【テ対】中2 テスト対策専用まとめノート
340
13
【テ対】10点アップ⤴︎理科まとめ✨
260
15
理科のノートのまとめ方(^^)
220
1
【夏まとめ】これで理科のまとめはバッチリ✨
174
20
『理科』2年全て
169
3
このノートに関連する質問
中学生
理科
理科の電気の問題です。今度、自分の言葉で説明しないといけないので何が何のためにどうなるのか詳しく解説と解答をしていただけると嬉しいです😆 できれば今日中か明日中にお願いします🤲 答えはオです!
中学生
理科
中学2年生の理科です。 (4)の問題で、答えがウとケ細胞壁だったのですが、クの葉緑体が答えのうちに入らないのはなぜですか? そもそもクは葉緑体なのでしょうか…😩 教えてください!
中学生
理科
中2理科の化学の期末考査の問題です。 大問8の(2)の答えの求め方を教えてください。
中学生
理科
中2 理科 生物の問題です 5(1)のAはなぜ青色になるのでしょうか? 酸素は、中性なので青色じゃないんですか? 答えていただけたら、嬉しいです!!
中学生
理科
中一の理科の問題です。 密度の計算の時に、整数になった時は「.0」は必要ありますか? ちなみにメスシリンダーを使用し、体積を計算する時は10分の1まで読み取るとあるのですか… 詳しい方教えてください!
中学生
理科
中2理科の電気のテスト問題です。 大問7の(1)〜(3)全て分からないです。回答お願いします💦
中学生
理科
中学2年生の理科の問題です 問題の意味が分からないので詳しく解説お願いしますm(_ _)m
中学生
理科
これの答えを教えてくださいm(_ _)m
中学生
理科
中3理科【酸とアルカリの正体】 このプリントを埋めてください🙇♀
中学生
理科
理科の化学変化の問題です。 水素分子10個と酸素分子5個が反応すると、何個の水分子ができますか? という問題です。 水素分子2個と酸素分子1個で水分子が1つできるから、5個だと思ったのですが答えは10個でした。 理由説明してほしいです🙇🏻♀️
News
字がめっちゃ好き♡♡
フォロー失礼しますッ!!仲良くしてください!
ありがとうございます!😳✨こちらこそ仲良くしてください!