このノートについて

高校2年生
簡単な問題が出た時に自分が答えだけでも出せるように作ったノートで、他のノート以上に具体的ではありません。
こんなのでもよければどうぞ。
まだ未完成で確率分布のみ。
ページを追加する予定あり。

おすすめノート
【解きフェス】センター2017 数学IIB
389
2
センター2015 数学IIB
105
4
《確率分布と統計的な推測》
14
0
数学B 【ベクトルと平面図形】
159
3
数学B 2 ベクトル
97
0
数列1
78
1
【数学B】平面ベクトルⅡ
75
0
【夏まとめ】数学B 数列
60
0
数列まとめノート【高校数学B】
58
0
【期末】4step 数学b 空間ベクトル
55
4
このノートに関連する質問
高校生
数学
高1理系です。漸化式ガチャで出てきた問題なんですが超級だったので解答解説がなくて、、、 解説できる方がいたら解説お願いします! (字が乱雑ですが、左辺はan+3です!)
高校生
数学
カ キです。 なぜSnが等差数列の和だと分かりますか?
高校生
数学
(3)のネはどうゆう計算をして面積を出しているんですか? 模試の時、ここだけ分からなくて、僕は3枚目のようにSignを使ってときました 教えてください🙏
高校生
数学
247の解答の下線部を引いたところがなぜそうなるのかが分かりません。教えて下さると嬉しいです🙇♀️
高校生
数学
246の解答の下線部を引いたところが、なぜそうなるのかが分かりません。教えて下さると嬉しいです🙇♀️
高校生
数学
数学Bに出てくる単位ベクトルとはなにか詳しく教えていただきたいです
高校生
数学
トの答えと解説を教えて欲しいです。
高校生
数学
数Ⅱ、領域の最大最小の問題です。(2)のツテトナニヌが分かりません。可能であれば今日中に解説お願いします。 2021 2月 高2進研模試共通テスト模試 数Ⅱbより
高校生
数学
ピンクの線ところがわかりません。 どうゆう仕組みでこうなるのか教えてください
高校生
数学
数Bの漸化式なんですけどこの問題の1文目で○で囲ってあふ4ってどこから出てきたんですか?
News
コメント
コメントはまだありません。