このノートについて

高校2年生
📓ELEMENT2 English CommunicationⅡ
✒LEESON3 P46
【 A Teenager To Change the World 】
今回だけ日本語訳印刷です。
ELEMENTはいつも印象に残る素敵な話が沢山載せてあるので好きです✨☺️
⭐️⭐️⭐️勉強がもっと捗るアプリ Clearnote⭐️⭐️⭐️
・みんなのノートで中間/期末/定期テスト対策
・Q&Aでわからない問題もすぐに解決
・勉強トークでテストの情報収集
無料アプリダウンロードはこちら
www.clearnotebooks.com/store
⭐️⭐️⭐️勉強がもっと捗るアプリ Clearnote⭐️⭐️⭐️
おすすめノート
【受験】ややこしい英熟語まとめ(12/15日更新)
3038
5
動詞の語法まとめてみた!【前編】
2746
16
【セ対】センターレベル英単語
2280
4
これを知っていれば単語のアクセント問題が分かる!!
1449
9
英単語・英熟語
1439
6
【英語】時の前置詞マスター随時更新
1430
10
【覚えるべき英熟語はコレ】英熟語完全マスター①
1325
8
【覚えるべき英熟語はコレ】英熟語完全マスター②
661
3
世界一わかりやすい高校英語
552
1
英文法まとめNO.5 受動態
516
0
このノートに関連する質問
高校生
英語
関係詞がわからないです 写真の問題を中心に教えて欲しいです
高校生
英語
この文章の、先生から配られた訳が、「そのときに、これまでに私が経験したすべての親切な行いを思い出し、続けることに決めた。」なんですが、 このkindnessとIの間にはなにがあるのでしょうか?(なにが省略されているのでしょうか?) あと、2回目のI~keep on going.が同じ節だと思っていたのですが、訳でexperienceの方は前の節の修飾みたいになってて、decideの方だけで訳されているのはなぜですか? 急いでいるので説明が分かりずらくてすみません🙇🏻
高校生
英語
なぜOkinawaは場所を示しているのにOの目的語になるんですか??
高校生
英語
かっこに入る英単語を教えてください。お願いします!
高校生
英語
(5)のbの和訳お願いします
高校生
英語
Grove2 Lessen2 Part1 master the contentsのAの2番の問題で、答えは「Because no matter what my size is ,the problem will never change.」と「Because she can take her own approach.」のどっちになりますか?そもそも答えは合っていますか?
高校生
英語
英語表現IIで、一枚目の文の人称代名詞の前には前置詞がないのに二枚目の文にはなぜ、人称代名詞の前に前置詞があるのですか?、
高校生
英語
これの1番最後の文でandのところが行為→結果になっているんですけど、なぜ並列でなくこのように捉えるのかわかりません。 教えていただけると助かります。よろしくお願いします。
高校生
英語
「彼は昨日,その騒音について警察に苦情を言った。」という訳になるのですが、なぜ後ろから訳していないのでしょうか?主語の後、後ろから訳すものだと思っていたのですが、違ったのでしょうか?
高校生
英語
大きい2番の問題の考え方を教えて欲しいです。 できれば訳も教えてほしいです。
News
コメント
コメントはまだありません。