このノートについて

英語のことわざにイラストをつけてみました。
It's always darkest before the dawn.
(明けない夜はない)

おすすめノート
【TOEIC】最初の1冊
1077
35
Eiken Quasi-Grade 2
50
1
【TOEIC】よく出る日常単語
36
0
【TOEIC】よく出る部署・職業・学問名
31
0
これ英語でニャンていうの?
17
3
このノートに関連する質問
大学生・専門学校生・社会人
TOEIC・英語
I’m from in the city of ××. It is in Hokkaido. ××に市の名前が入るのですが、Itでこの後から略すのはおかしいでしょうか?
大学生・専門学校生・社会人
TOEIC・英語
急な質問失礼いたします。英検準一級の問題を解いている際に以下の問題に遭遇しました。 Additional financial incentives are provided to plant trees in areas that have been logged or where there were no trees before. 訳 伐採された地域やこれまで木がなかった地域に木を植える場合、追加の報酬金が与えられる 文章中のto plant, これは副詞的用法の不定詞の仮定法if節の代用によるものなのでしょうか。また、その場合、仮定法の目印となる、助動詞の過去形がこの文章中には存在しないのですが、大丈夫なのでしょうか。 急な質問、長文で申し訳ないです。
大学生・専門学校生・社会人
TOEIC・英語
英検2級の二次試験を一昨日受験しました。 Q2の問題で 「◯◯は水族館ではカメラを使えませんでした。」 という文を作ろうとしましたが、 緊張のあまり “Aquarium don't use a camera.” と言ってしまいました。 他は なるべく積極的にコミュニケーションを取ろうとしたり ぎこちないながらも 何とか音読・回答はできましたが、 無事合格できてるか不安です。 この場合も無事に合格できるでしょうか?
大学生・専門学校生・社会人
TOEIC・英語
交通の便が良い市に住みたい、を関係詞を使って英語にすると I want to live in a city where has a good transportation. で正しいですか? 関係詞の使い方があっているか不安なので教えてください! 明日のテストの英作文なので今日中にお願いしたいです。
大学生・専門学校生・社会人
TOEIC・英語
質問です。TOEICを受ける場合TOEICの参考書以外にも英検を受けることなどで少々の対策になりますか?
大学生・専門学校生・社会人
TOEIC・英語
英語検定の3級を受けようと思っているのですが、 参考書は準2級のものでも十分に対策出来ますか?
大学生・専門学校生・社会人
TOEIC・英語
英検準一級の英作文の添削をしていただきたいです。見にくいところがあれば言ってください。
大学生・専門学校生・社会人
TOEIC・英語
We might as well watch something else. の和訳を教えてください🙇♂️
大学生・専門学校生・社会人
TOEIC・英語
英検の二級の問題です。 何でbyになるか詳しく教えてください。
大学生・専門学校生・社会人
TOEIC・英語
英検2級一次試験自己採点 リーディング76%、リスニング37%、ライティング75%で受かる可能性はありますか? やはりバランスが悪ければ落ちるのでしょうか、
News
コメント
コメントはまだありません。