このノートについて

高校1年生
数研出版 高校の数学Ⅰ
第1章 数と式
第2節 1次不等式

おすすめノート
【数Ⅰ】一次不等式
176
0
数1 式の計算~2次関数
65
2
数研出版 新編 数学Ⅰ
61
7
数学I(数と式)
48
0
【数学1】式の展開・因数分解・一次不等式
26
0
数学1A◇1~10【大学受験勉強】
25
0
2018年7月進研模試 数学
22
0
数I サシャミの数学ノート【1次不等式】
22
0
数学1 一次不等式
17
0
このノートに関連する質問
高校生
数学
数Ⅰの一次不等式です。 この問題が解説を見て理解できません。 マーカーの式が理解できないです。 マーカーの上の文章までは理解できたのですが、何故このような式になるのか分からないです。 解説お願いします🙇♀️💦
高校生
数学
a=2の時になぜXがどのような実数でも成り立つのですか? 解説お願いします🙇🏻♀️
高校生
数学
「不等式の表す領域を図示せよ。また境界を示せ」 と言う問いです。 やり方がわかりません。解説お願いします。
高校生
数学
文字係数の1次不等式です。 3つの場合分けをするのは理解ができるのですが、この問題に対する答えは2つのうちどっちになるのか、または2つとも答えなのかわかりません。 解説お願いしたいです🙇🏻
高校生
数学
なぜ、6(x−3)のところで3が出てくるのでしょうか? この3は、どこから来ているのでしょうか?💭✨ 教えて下さい💦
高校生
数学
数学Ⅰです 分からないので教えてください
高校生
数学
数学Ⅰです 分からないので教えてください
高校生
数学
数1の1次不等式の問題です。(2)が分かりません。解説も理解できないので丁寧に教えてもらえると嬉しいです。
高校生
数学
この問題ですが、 19以上αになるのはわかるんですが、 21未満αになるのがなぜかわかりません。 教えてください🙏 記号うてててなくてすいません💦
高校生
数学
至急です!!〈数1の一次不等式の問題です〉 1年生の人数が6X+15となるのはわかるのですが、なぜ 7(X-4)+1 と7(X-4)+7 という式が立つのかわかりません。(解説を読んでも、使わない長いすが3脚なら、X-3になるのでは?と思います。)
News
コメント
コメントはまだありません。