このノートについて

ふりこは比較的簡単な分野かな?
みんなはどう?
3枚目のページの絵が
意外と苦労した💦
分かりやすかったかな?
❤&💬 待っています!
ノートリクエスト募集中
コメント
おすすめノート
このノートに関連する質問
小学生
理科
⚠︎注意⚠︎ 中学受験の問題です。関係ないところは消してあります。 分からなかったところは、(4)のAとBの伝わり方に最も似ているものはどれですか。というところです。正しい答えはウの温泉の蒸気でゆで卵をつくる。なのですが、なぜですか?また、「伝導」ですか?「放射」ですか? 回答お願いします。
小学生
理科
ふりこについてです。 ※計算をする問題 覚えれば良い公式など、教えてください!
小学生
理科
浮力についてです。 中学受験で覚えれば良いもの教えてください!
小学生
理科
天体についてです。 天体について、中学受験で覚えればいいものありますか?? 沢山書いてくれた人にベストアンサーつけます
小学生
理科
超至急です!! ふりこです! 明日テストがあるので教えてくれる方いませんか??
小学生
理科
至急、質問です!これの答えが分からないので 教えて下さい。そして、できれば、なぜその答えに なるのかも教えてくれると嬉しいです! これは、妹のテキストで、平成24年の久留米大学 附設の問題の一部らしいのですが、全くわからなくて 困っています、、妹がもうすぐで寝ちゃうので それまでに説明してあげたいです…。 宜しくお願いします!
小学生
理科
解説求めます📍 なるべく明日までで頼みます🙇🏻🙏😰💦
小学生
理科
5年の中学受験の問題です できれば今日中にお願いいたします🙇♀️🙇♂️ 教えていただきたいところは、 問3と問4です(*^^*)
小学生
理科
2番目の問題がわからないです。分かる方にお願いしたいです。
小学生
理科
理科のテコの問題です。(2)の②がなぜ0.4なのかわかりません!どなたか教えてください!
News
字奇麗ですね!とてもわかりやすいです!ありがとうございます😆