公開日時
更新日時

質問ノート

0

210

9

このノートについて

たろーまる

たろーまる

高校全学年

ちょこちょことフォローしてくださる方がでてきて、
何もしないのも寂しいのでフォロワーさん限定(多いと手が回らないので)ですが
中身に書いてある通り、お手伝いです。
高校数学に限りますし、
比較的普段から忙しくしているので
いつでもお手伝いできるわけではありません。
また、あまりに人任せな質問、
礼儀がなってない方には対応いたしません。

質問は原則コメント欄に、
ご要望などはメッセージ欄にお願いします。

コメント

kena(受験生のためのYouTube上げました〜

本当にすみません!学校の課題に追われてて返信遅れました🙇‍♀️
すごく理解できました!!いつもありがとうございます!!

たろーまる
著者 たろーまる

(イ)では元がAとKのみ2つずつある、計8文字から
7文字を取り出してきて並べるということですが、
まずなぜ場合分けが必要なのでしょうか?

7文字選ぶということは逆に1文字だけ残すということなので、
例えばAを残す場合とZを残す場合で比較します。

Aを残す場合は並べる7文字の中でKのみ2つあり、残りの5文字はバラバラ、よって7!/2!という計算になります。

またZを残す場合は並べる7文字の中でAとKが2つずつあり、残りの3文字はバラバラ、よって7!/2!2!という計算になります。

何を残すかによって計算が変わってくるため、解説[1][2]のような場合分けが必要になるのが分かりました。

それでは[1]となる場合分けが必要なのはどのような時か。
これは例にあげたAを残した時の他に、
Kを残した時も同様の状況、計算になりますよね?
(A、Kはそれぞれ2個ずつありますがそれぞれに区別はないため
2個のうちどちらのA、Kをとっても同じカウントですね。)
そのため[1]の場合分けの計算がなされるのは2通り。

同様に[2]の計算となるのは例にあげたZを残す時に加えて、
I、G、Uを残す時なので、[2]の場合分けの計算となるのは4通りです。

よってそれぞれ、2、4が掛けられます。

どうでしょうか?

kena(受験生のためのYouTube上げました〜

教えて下さったんですが、理解力なくてあまりよく分かりません。。。
なんで、それぞれ2,4を掛けるんですか??

たろーまる
著者 たろーまる

お役に立てて良かったです!

kena(受験生のためのYouTube上げました〜

ありがとうございます!ほんとに分かりやすいです🙇‍♀️🙇‍♀️

たろーまる
著者 たろーまる

これが別解です。

たろーまる
著者 たろーまる

まず、円の内側なのか外側なのかですが、
この円は原点中心、半径√10の円ですので、
原点から円上の全ての点までの距離は√10。
また点(2,-3)について考えた時、
原点からの距離は√13(三平方の定理より)です。
これより、点(2,-3)は円上の全ての点より、
原点から遠い位置にあることが分かります。
よって円の外側に点はあります。

また、解説についてですが
テキストの解説の補足と、
簡易的な別解を示したので参考にしてみてください。

kena(受験生のためのYouTube上げました〜

解説です。

kena(受験生のためのYouTube上げました〜

質問したんですけど、返ってこなかったので、時間が空いてる時にお願いしたいです🤲
1番の問題って、円の中に点ありませんか??
解説見ても分かりませんでした!お願いします🙇‍♀️

News