このノートについて

中学1年生
もう第4回になりました!
いつもありがとうございます。
相変わらず字が汚い私ですがこれからもよろしくお願いいたします。
参考になりましたか?
見てくださった方々ありがとうございます(*´◒`*)

おすすめノート
【国語】基本と漢字・文章題♡*. ゚
406
12
高校入試まとめ 国語
224
0
入試によく出る漢字30選
215
8
漢検2級 読み・書きなど
167
6
付箋ノート 作り方
163
3
間違えやすい漢字~高校入試ver~
159
10
国語【高校入試対策】漢字 熟語
142
3
このノートに関連する質問
中学生
国語
⚠️大至急⚠️ 2月10日に漢検4級を受ける中1です. ですが,テスト勉強もあり,なかなか漢検のワークを進めていません,, あと,150ページ以上残っています。 火曜日,水曜日,木曜日は部活や塾があり,あまり勉強できません. 英検に一回落ちていて,母にも落ちたら許さないと言われています. どうしたらいいでしょうか? 今からやっても,絶対終わりません. 効率の良い方法を教えてください. どんな問題が出た,どんな問題が出そうなどわかることがあったら,教えていただきたいです. よろしくお願いします.
中学生
国語
⑺の2がわからないです。 学校では、 君が情に酌みしかな(3連)で、恋が成就したと習ったのですが、このプリントでは、 問ひたまふこそこひしけれ(4連)で成就したとありました。解説をお急ぎでお願いします‼︎
中学生
国語
中1 熟語の構成 回答をお願いいたします。
中学生
国語
国字の見分け方を教えて下さい。
中学生
国語
このグラフから読み取れることと、それに対する自分の考えを200字程度でまとめなければいけないのですが、自分の考えが中々思い浮かびません…💧どなたか教えて下さると幸いです🙇♀️
中学生
国語
この読みの漢字を全て教えて貰いたいです…( ;∀;) 写真が見にくかったら言ってくださいm(__)m
中学生
国語
国語の古文の勉強方法についてです!! 私の受験する私立高校が、よく古文の中で助動詞の意味を問われるのですが、(写真みたいな感じです)どのように対策すればいいですか❓ まず古文上の助動詞の意味すら理解してません💦 そこから教えてください🙏🙏 学校の授業で古文の助動詞の意味など習っていなくってさっぱりです。、、 あと!!、助動詞の意味の一覧表とかつくってください…💦!
中学生
国語
漢検2級 熟語の構成 謹呈と献呈の違いについて 謹呈はウ、献呈はアとなるのはなぜでしょうか? また、殉難がエとなるのはなぜでしょうか?
中学生
国語
中1の漢文の問題です。 一•二点が含まれた問題に引っかかってしまいます。 画像の問題の読む順番、 わかる方ご指導お願いします。(〃_ _)) ペコッ...
中学生
国語
吏 という漢字の部首はなぜ口なんですか? 部首はその漢字のジャンルや大まかな意味を示すはずなのですが 吏は役人という意味で口との関係がよく分かりません。 なぜ部首が口になるのか、教えてほしいです
News
コメント
コメントはまだありません。