このノートについて

漢検2級の四字熟語以外のノートです

コメント
おすすめノート
【国語】基本と漢字・文章題♡*. ゚
406
12
高校入試まとめ 国語
224
0
入試によく出る漢字30選
215
8
漢検(準2級)✔︎四字熟語意味暗記
210
19
付箋ノート 作り方
163
3
間違えやすい漢字~高校入試ver~
159
10
国語【高校入試対策】漢字 熟語
142
3
このノートに関連する質問
中学生
国語
文法の付属語についてです。 「思う存分泳いだので、午後は勉強しよう。」 の、「だ」は、完了を表すのですか?それとも過去ですか? 理由も含めて教えていただけるとありがたいです。
中学生
国語
中1 熟語の構成 回答をお願いいたします。
中学生
国語
国字の見分け方を教えて下さい。
中学生
国語
このグラフから読み取れることと、それに対する自分の考えを200字程度でまとめなければいけないのですが、自分の考えが中々思い浮かびません…💧どなたか教えて下さると幸いです🙇♀️
中学生
国語
温かいスープの問題なのですが、 1 写真の大問2はなぜイになるのでしょうか。「注文を間違えたのではないことぐらい、私にはよく分かる」や「涙がスープの中に落ちるのを気とられぬよう」の部分から情け無く思っているような感じがしてしまいます。 2 また、大問3の(1)は親切心でも意味が通るような気がするのですが、やっぱり正解にはならないでしょうか。 上の二つをどなたか教えてください!
中学生
国語
この読みの漢字を全て教えて貰いたいです…( ;∀;) 写真が見にくかったら言ってくださいm(__)m
中学生
国語
九産高校の過去問を解きました。 作文の添削お願いします。
中学生
国語
国語の古文の勉強方法についてです!! 私の受験する私立高校が、よく古文の中で助動詞の意味を問われるのですが、(写真みたいな感じです)どのように対策すればいいですか❓ まず古文上の助動詞の意味すら理解してません💦 そこから教えてください🙏🙏 学校の授業で古文の助動詞の意味など習っていなくってさっぱりです。、、 あと!!、助動詞の意味の一覧表とかつくってください…💦!
中学生
国語
漢検2級 熟語の構成 謹呈と献呈の違いについて 謹呈はウ、献呈はアとなるのはなぜでしょうか? また、殉難がエとなるのはなぜでしょうか?
中学生
国語
中1の漢文の問題です。 一•二点が含まれた問題に引っかかってしまいます。 画像の問題の読む順番、 わかる方ご指導お願いします。(〃_ _)) ペコッ...
News
フォロワーしました❗
見やすいノートですね❗
アプリ何使ってますか?
高木馨さん
ありがとうございます!私もフォローさせていただきます!
アプリはCam Scannerです!
yunaさんて漢検2級受かったんですか?
すごい参考になりました!ありがとうございますm(_ _)mあと、フォローしてもいいですか?
kiyokaさん
去年準2級に受かったので、今は2級の勉強をしてます!まだ受かってないですヽ(;▽;)ノ
一緒ですね☆
お互い頑張りましょー!
めっちゃ字綺麗で見やすいっすฅ^•ﻌ•^ฅ
変遷ってヘンセイじゃなくてヘンセンじゃないっすか?
参考にさせていただきます ❢