このノートについて

高校全学年
有機化学の勉強の中でも軽くなってしまいがちな
「アルキン」。
この中で重要なのは
⑴付加反応
⑵ケト・エノール転位
⑶3分子重合(ベンゼン生成)
になると思います。
他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
化学
蒸留装置についての問題です (5)がわかりません
高校生
化学
高校生有機化学、画像番号153の問題です🙇🏻💦 (2)が全く意味が分かりません、、 上の反応はなぜ起きないのですか?? また、1/4はどこからでてきたのですか😭😭 教えてください😭😭
高校生
化学
付加反応、けん化、置換反応について詳しく分かりやすく教えて欲しいです!🙇🏻♀️
高校生
化学
この(2)の式を作り方の考え方を教えて欲しいです!
高校生
化学
示性式で、炭素間の二重結合は表記するのに炭素ー酸素間の二重結合は表記しないのはなぜですか?
高校生
化学
これの問3を教えていただきたいです🙇🏻♀️🙇🏻♀️入試でわかりませんでした.....💧
高校生
化学
【有機化学】B〜分かりません、、教えてください、、
高校生
化学
C4H6の構造異性体を全て書き出しました。 構造式と名前が合っているか確認して頂きたいです。🙇♀️ 特に環状構造の名前が不安です💦よろしくお願いします
高校生
化学
問1のカッコ2なんですが、なぜこうなるのかわかりません。35と37の時の2ってなんですか?
高校生
化学
考え方が分からないので、解説お願いします
News
コメント
コメントはまだありません。