このノートについて

シリーズ化第四弾!
何問解けたかコメントで教えてください📝
冬休みスペシャル企画開催中!もちくま冬休みで検索!
コメント📝、いいね👍よろしくお願いします。
リクエスト受け付けています!
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
小学生
国語
文節についてです。 「風船の中には空気が入っている」 この問題の場合の文節の答えが、 「風船の/中には/空気が/入っている」 なのですが、自分は「入って/いる」で分かれると思いました。 なぜなら、以下のような説明を見て、同じように考えたからです。 以下↓ ・「いる」が「遊ぶ」に「いま続いている」という意味を添えている ・「いる」の前に「て(で)」がある でも、正解は違うらしいので、どうしてそうなのか教えていただけないでしょうか。
小学生
国語
四年生の漢字がむずかしくておぼえられません。 どうやったらおぼえられますか?
小学生
国語
「家にいたい」と「家に残りたい」って何が違いますか? 妹がテストで「家に残りたい」と書いてあって❌だったらしいです
小学生
国語
来週(3月13日)に漢字大テストをします、勉強はとても苦手なので漢字大テストに向けて勉強方法などを教えて欲しいです。🙇♀️
小学生
国語
国語の授業で、くらしの中の和と洋 っていうのやったんですけど、 テストの時に、みなさんは和と洋どちらが好きですか? って言うのがあったんですけど、皆さんはどう答えますか? 多くの答えを聞きたいのでベストアンサーは選べないかもです💦 和と洋どちらが好きかと理由をお願いしたいですm(_ _)m
小学生
国語
漢字の覚え方は、ありませんか?
小学生
国語
超至急!この問題わからないので教えてくださると幸いです!
小学生
国語
全部、分かりません。 主語と述語が苦手なのでよろしくお願いします🙏 必ずベストアンサーつけます。
小学生
国語
この問題誰かわかる人、!教えてくれれば幸いです!➰意味です!➰
小学生
国語
うちのクラスは漢字のテストでその学年の漢字を使った熟語を書けば10点プラスになるというのがあります.ᐟ🔥例えば『降りる』だったら降水、降雨、以降とかそんな感じです.ᐟ覚え方のコツを教えてください🙏.ᐟ.ᐟ
News
わぁ!凄く助かったー!
キャラクター作ってほしいんだけどいい?
ヨロシクね♡