このノートについて


おすすめノート
2日で習得⁉️登録販売者〈第1章〉
160
4
自分用雑多メモ
73
0
まとめノート(神経系)
52
0
まとめノート(循環器疾患など)
38
0
まとめノート(消化器系、呼吸器系など)
37
0
まとめノート(衛生)
34
0
まとめノート(泌尿器系、抗菌薬など)
33
0
まとめノート(脳血管疾患、血液疾患など)
32
0
まとめノート(代謝系、ホルモン系など)
29
0
このノートに関連する質問
大学生・専門学校生・社会人
薬学
物理化学の質問です。問6のbとcの解き方が分かりません。分かる方いらっしゃったら教えてくださいm(*_ _)m
大学生・専門学校生・社会人
薬学
物理化学の質問です。①~⑦が全くわからなくて困っています。分かる方いらっしゃったら教えてください🙇♂️
大学生・専門学校生・社会人
薬学
物理化学の質問です。(4)を教えて欲しいです。
大学生・専門学校生・社会人
薬学
物理化学の質問です。赤線1のところ、なぜ1000でわってるのかが分かりません。また、赤線2のところ、なぜ5/2nRlnT2/T1じゃないのかも分かりません。分かる方いらっしゃったら教えてください🙏
大学生・専門学校生・社会人
薬学
物理化学の質問です。四角の3番の1、2の問題がわかりません。分かる方いらっしゃったら教えてください。
大学生・専門学校生・社会人
薬学
例題1についての質問です。9.55×10−8という数値はどこから出てきたんでしょうか…?また、【HS−】=【H3O+】となるのはなぜですか?
大学生・専門学校生・社会人
薬学
物理化学の質問です。なぜ上の式は下の式に変形できるのですか?
大学生・専門学校生・社会人
薬学
物理化学の質問です。ここでいうaとはなんのことですか?また、なぜ中性溶液ではaH3O+=aOHになるのですか?
大学生・専門学校生・社会人
薬学
物理化学の質問です。赤線のところがなぜ0になるのかが分かりません。
大学生・専門学校生・社会人
薬学
現在薬学部に行かれている方に質問です。 行きたい大学の入試科目には含まれていませんが、3年次の選択科目で数lllをとるべきですか? (まだ高1なので、急いで決めなければいけないというわけではないです)
News
コメント
コメントはまだありません。