Chemistry
SMA
Terselesaikan

≒(ニアリーイコール)について聞きたいのですが、意味はほぼ近いって意味ですよね?
数字で言うとどのぐらいが基準となってきまってるんですかね(^^

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

基準というか有効数字などで表すときに使うものでしょうか。
その時その時によると思います。

例えば円周率を有効数字2桁で表すときなど
3.14……
≒3.1

ゲスト

回答してくださりありがとうございます。

ゲスト

上の文章の続きが文字数制限で途切れてしまってました(^^

ゲスト

例えば。6分59秒≒7分と表されるように、

ゲスト

5分35秒はどう表せば良いのでしょうか?

ゲスト

例えば秒に直して(335秒)有効数字2桁なら≒340秒でしょうし、
有効数字1桁なら≒300秒です。

分に直して(5.583…分)有効数字2桁なら≒5.6分、
有効数字1桁なら≒6分
有効数字3桁なら≒5.58分となります。

問題や条件によってどこまでを誤差として考えてよいのかは変わるので、単に5分35秒は?と聞かれても答えられません。

ゲスト

例えば、5分35秒でも
地球が誕生してから現在までの時間を考える際に5分35秒なんて小さな数字は考えないでしょう。
この場合は≒0です。
一方陸上競技のタイム計測(例えば1500m走)のときに「5分35秒だから記録は≒5分40秒だね」とはならないでしょう。

つまり考え方によっては5分35秒は≒0にもなるし≒にしてはいけないときもあります。
そしてそれは問題や条件から判断できます。

ゲスト

分かりやすく教えてくださり、ありがとうございました。ネットで調べても出てこなかったので、ここで聞いて正解でした。

ゲスト

本当にありがとうございました(^-^)

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?