Chemistry
SMA
教えてください!🙏🏻
化学平衡演習
1 過酸化水素 H2O2 は、 触媒の存在下で次のように分解する。
2H2O2→2H2O +O2
1.00 mol/Lの過酸化水素水 10.0mLに触媒を加えて反応を開始させ、3分ごとにその
ときまでに発生した酸素の量を測定した。 下の表は、その結果と各時間における過酸化
水素の濃度、 平均反応速度、 平均濃度をまとめたものである。 過酸化水素水の体積は変
化しないものとして、あとの各問いに答えよ。
時間 発生した酸素
H2O2濃度 H2O2 の平均反応速度
H2O2の平均濃度
〔min〕
[mol]
[mol/L]
[mol/(L・min)]
[mol/L]
0
0
1.00
0.17
0.75
3
0.0025
0.50
0.080
0.38
6
0.0037
0.26
(B)
(C)
9
0.0044
(A)
(1) 最初の3分間で分解した過酸化水素の物質量は、 何molか。
(2)表の空欄 (A)~(C)に適する数値を入れよ。
(3)各反応時間ごとに (過酸化水素の平均反応速度)/(過酸化水素の平均濃度)を求めたとこ
ろ、その値がほぼ一定であった。 この反応の反応速度式は、 次のうちどれか。
k
(ア)v=k[H2Oz] (イ)v=k[H2O2]2 (ウ)v=
k
(エ)v=
[H2O2]
[202]
Answers
No answer yet
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉